
心配されるのは嬉しいけど、苦痛でしんどい。つわりでお休み中。手紙で相談OKだけど、メッセージで連絡してもいい?話したり電話は避けたい。
心配してもらえるのは嬉しいことだけど
その心配されるのが苦痛すぎてしんどいです
つわりでお仕事をお休みしているだけなんです
今度は人伝えでお手紙が届き
そのには携番が書いてありました
いつでも相談してねって
メッセージで連絡してもいいんでしょうか
話したり電話はあまりしたくないです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
特に相談したいことがないな
連絡しなくていいんじゃ無いですかね??
相手の自己満か
なにか探りたいのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
いいですかね?
たまに会って話すだけの方なので
余計に相談しようと思わなくて
いつも気にかけてくれる方では
あると思うんですが、
みんな探りたいんですよね
何人もの人から何度か連絡くるので
そっとしておいてほしいと
思ってしまってそれはそれで
しんどいです😭💔
復帰しても安定期でないと
伝えるつもりないので
何か言われるのかと思うと気が重いです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ママリ
出勤できるようになった時に
「ご迷惑おかけしました。連絡してくださってたのにお返事などできずすみません」とだけ言ったらいいと思います。
手紙を持ってきてくれた人にはなんでも言える感じですか??
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
ありがとうございます🥲
出勤時間が違うので
たまに会うくらいで
なんでも言えません💦
ママリ
そうなんですね。
なら誰にも何も深くは言わずでいいと思いますよ!
変に連絡するとペラペラ喋られそうですもんね。
距離感大事です!
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
コメントありがとうございました😢