※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

熱性痙攣で完全に意識を失うことはありません。震え始めたら40度以上の熱が出ることも。悪寒だったと感じる方もいますか?

熱性痙攣の場合、完全に意識なくなりますか?問いかけには反応できませんか?この間、昼寝中に急に震え始め顔もずっと目をギュッと目を瞑って辛そうでした。問いかけには頷いたりとかは少しでき、触ると触らないで!って言われたりしました。震え始めたら一気に体温が40度以上にあがり怖くなり救急相談に相談し救急搬送になりました💦今思えば悪寒だったのかな…とか思ってしまい😞
その後入院し抗生剤や多分ステロイドも投与されたと思います💦今日退院します。
熱性痙攣だと思っだけど悪寒だったって方いますか?

コメント

ママリ

娘の場合は完全に意識ないです😣

  • ママリ

    ママリ

    やはり完全に意識ないのですね💦そう考えると完全に意識ない感じではなかったので悪寒だったんですかね…

    • 7月14日
りん

意識ないと思います💦
問いかけには反応しないし喋れないです💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦完全に意識がない感じではなかった気がするのでやはり悪寒だったのかもです😞

    • 7月14日
ゆき(o^^o)

痙攣の瞬間はない気はしますが、すぐに話せるようになります。