※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近保育園で泣き止まない息子。原因不明。イヤイヤ期?家では甘えん坊。

保育園にもそろそろ慣れて最近は朝の送りもスムーズに行っていたのですが、最近また慣らし保育かのように保育園に着いたら玄関のところで行き渋りをし、ギャン泣きです…。
息子の鳴き声を聞きながら仕事に行くのがなんとも辛いです。

何か保育園で嫌なことがあったのかまだ話せないので分かりません。。
昨日は午前中もずっとグズグズしていたようです。

イヤイヤ期も始まりかけていますしそういう時期なのでしょうか。

家では甘えた期で常に私の手を握ってベッタリです。。

コメント

まろん

年少くらいまでは、そんな感じでしたよ😅
スムーズに行ける時と行き渋る時が交互にあった感じです💦

へも

そういう時期だと思います!うちの子もコロナで1週間休んだ後ひどかったです😂でもその状態で下の子預けて、上の子教室まで連れてってる間に泣き止んでたみたいです。笑

ママリ

長男は7ヶ月から保育園通ってて、0歳児では泣かなくて2歳児ごろ〜毎日泣き喚いて、泣かなくなったのは年長、妹が同じ保育園に通うようになってからです🤣それまでの3年?まじで毎日私を追いかけまわすほど暴れ回って大変でした🤣