
7ヶ月の赤ちゃんが手作りのお粥を食べない。BFのお湯で溶かす米がゆは食べる。BFに戻すべきか、手作りのお粥を続けるべきか相談中。
生後7ヶ月👶
6ヶ月から離乳食を始めました!
最近お粥を安定して完食するようになってきたので、
BFのお粥から手作りのお粥にしました。
すると食べません😂😂😂
粒感を残したからなのか?と思ってトロトロにしてみても
だめだったので多分味だと思います、、
みなさんならBFに戻しますか?
それとも手作りのを出し続けて慣れさせますか?
ちなみにBFは和光堂のお湯で溶かす米がゆです!
- ミリチャ(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ゆあ
私ならBFで続けますー‼︎
お粥作ってストックする手間が省けるので、ラッキー!くらいに思います🤣
たまーに気が向いたときに、また手作りのお粥あげてみてはどうですかね?
いろいろ食材が進んで、取り分けできそうな頃になってきたらしれっと手作りのお粥あげたり、、
この先ずっとBFのおかゆしか食べない!なんてことないと思うので、いずれ絶対幼児食が食べれるようになるので、気楽に、いま楽な方法で進めましょ😂✌️

退会ユーザー
娘もそのお粥好きです〜😂💓
手作りのもの食べるのですが、美味しそうに食べてるのは和光堂のお粥です笑
食べてくれる方でいいと思いますよ〜🥰
-
ミリチャ
やっぱり美味しいんですね!笑
とりあえずはBFでやっていこうと思います🥺
ありがとうございます😭💗- 7月14日

はじめてのママリ🔰
うちの息子2人も、
手作りお粥<コープの冷凍おかゆ<<<和光堂のとかすお粥です!
味見したら、つきたてのお餅みたいなお米本来の甘さがあって美味しかったです🤭
病院の先生に相談したら、まずは口から入れることに慣れることが大事だから、BFとか量とかそんなに気にしなくていいよって言われました😊
-
ミリチャ
そうなんですね😳!
確かに味見したら美味しかったです😂
BFでいこうと思います🙆♀️- 7月14日
ミリチャ
確かにそうですよね😭!!
もう少し離乳食が進んだら、また手作りのものをあげてみようと思います🥺💗
ありがとうございます😭