
グループLINEから勝手に個人LINEを追加して連絡するのはマナー違反でしょうか?地区のPTAのLINEグループに初めて入り、地区長に質問したいことがあったので個人LINEに送りましたが、未読スルーで不安です。地区長とは初対面でほとんど話していないので、気になっています。
グループLINEから勝手に個人LINEを友達追加して連絡するのはマナー違反なんですか?
地区のPTAのLINEグループに今年初めて入り、地区長的な方に質問したいことがあったのでグループもなんだし個人の方に送ったのですが未読スルーで2日経ちました😂
あまり友人とかそういう機会が多くないのでマナー違反だったのか気になって。
その方とは、というか地区の方とは先日初めて集会でお会いしたばかりで、ほぼ話もしていません。が、地区長という立場があるので大丈夫だろうと思ってました😂
- はじめてのママリさん(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
マナー違反。いきなり個人に連絡来たら嫌だ。

はじめてのママリさん
マナー違反かも。でも特に嫌ではないし返事する。

はじめてのママリさん
マナー違反でもないし普通に返信する。

はじめてのママリ🔰
未読スルーというか、相手の方は勝手に登録されない設定にしてるんじゃないですか?

食パン🍞
未読スルーではなく友達以外は来ない設定になってるんだと思います!😭

退会ユーザー
いいね欄あるのに失礼します🙇🏻♀️
相手が友達以外のメッセージ拒否
にしていたらそもそも届いてないかと、、、

🍊mikan🍊
メッセージ拒否にしていて、保育園のクラスママが勝手にグループから友達追加してて、届いてませんでした。
で、そのママ(ボスママ)にキレられて、それ以来無視されてますが、そんな機能知らなかったし一言声かけて欲しかったです…
コメント