※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kaneko
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供が咳や鼻水、やにがあり、薬もなくなり、熱はないが治らず、再度受診すべきでしょうか。

生後1ヶ月の子供の咳について。
上の子の風邪がうつったようで、咳と鼻水、濃い目やにがあり、一週間前に小児科で診てもらいましたが治りません。
薬もなくなりました。
熱はありません。
ミルクもよく飲みます。
再度受診したほうが良いのでしょうか?

コメント

ほこ

わたしだったら、耳鼻科に連れていきます。
でもインフル流行ってるし、混みにくいときに、、、。

チッカム

うちも上の子風とかの時大体咳、鼻水出ます。酷いときは熱も、、 兄妹が居ると7割は移り合うそうです。10回中7回😅
熱なくてなら、耳鼻科へ行きます。うちは二番目で、電動鼻水吸引器を買ったら、凄い重宝してます!目ヤニは鼻水が降りて来て目ヤニになるそうです。こまめに鼻水取ってあげたり、、
上の子の時はママ取ってで鼻水吸引してましたが、呼吸鼻水苦しいし、口から菌を吸う訳ですから自分も風邪菌感染してたから、電動オススメです!