※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
OTO
家族・旦那

【ただの愚痴です】旦那にイライラ育児、家事に何でもしてくれるのにイ…

【ただの愚痴です】
旦那にイライラ
育児、家事に何でもしてくれるのに
イライラしてしまう
子供と2人で過ごす方が楽な気がして…
別に仲悪いわけでも、離婚しようとは思わないけど
一緒に居るのがしんどい事が多い
私、わがままなのかな?
実家に子供連れて行こうかとよく悩む。
私はご飯適当でいいんだけど、旦那がいるから作らないといけないし。
何でも食べてくれる旦那じゃないから、またイライラしてしまう。
子供のことだけ考えたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、つわり中、炊事できずにいた時に、カップ麺食べてもらってた時がありました。
申し訳ないと思ってましたが、平気そうにしてました。
育児家事してくれる旦那さまのようなので、食事についても甘えてみてはいかがでしょうか。

  • OTO

    OTO

    そうですね!カップ麺も常備しておいて、たまに食べてもらおうかと思います。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

わかります。
言えばやってくれるし、優しいし、でもなんか存在にイライラしてしまう、客観的に見ると自分がおかしいよなーって思ってます😂

平日に子どもと2人の方が全然楽です。帰ってくると、帰ってきたかーって思ってしまいます(笑)

  • OTO

    OTO

    そうなんですよ!優しいんだけど、ちょっとな〜って思います😂
    育児は協力的だけど中途半端というか…
    ほんと周りから見たら、良いパパ、良い旦那なんでしょうけど(笑)

    帰ってきた、御飯作らんといかんのかーって思ってしまいます😅

    • 7月13日