
会社で短期派遣の人が簡単な仕事をしているが、1週間の休みを取れなかった。他の人は休みを取れるので不公平だと感じている。短期派遣は会社にとってデメリットがあるのか疑問を持っている。
パートで工場で働いてます。
良く短期?1日だけの派遣の人とか来られます。
お盆1週間お休み取ろうとしたら断られ
明日また交渉します😮💨
でも、他の人はお休み取れたりするので
人を見てるのかな?と思い余計休みたくなりました(笑)
1日だけとかの派遣を雇うのは会社からしたら
デメリットしかないのでしょうか、、
凄く簡単な仕事で誰でもすぐ出来るので
教える事はそんなありません🥲
むしろ、短期の派遣の方だと簡単な作業しかさせてもらえません。
仕事面では問題ないと思いますが、、
私的には派遣を雇え😶😶と思うのですが、、
- みい(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

きなこ
イメージなのですが、派遣って正社員と比べて給料高いし残業もさせられないし、企業にとってはかなりコスパ悪い気がします😣😳
みい
そう言うことなんですね🥺
確かに時給は高いイメージです。
ありがとうございます☺️