※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱や呼吸が心配ですが、救急受診が必要かどうかは医師に相談しましょう。

喘息と受診の目安について、アドバイスお願いします❗️
昨日から咳が度々出ていて、今日は安静をとって家で過ごしていましたが、38.6°の熱が出ています。今は寝ていますが脈がとても早く陥没呼吸をしています。
夜中起きたら救急を受診するべきですか?
それとも吸入して様子見ですか?

コメント

ままり

発作時の吸入薬あるなら使ってみて改善されているようなら様子見でもいいかと🤔陥没呼吸してるってことは中発作でお子さん苦しいと思います🥲吸入してもましにならないなら救急いったほうがいいかと!酸素濃度や胸の音によっては入院の可能性もあると思うのでお守りがわりに入院セット持って行くことをお勧めします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠れていても起こして吸入した方がいいですか?

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    寝てる口元に当ててもいいと思いますよ😊

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず起こして吸入してみました❗️
    エアロチャンバーでも口元に当ててるだけでも良いんですか?

    • 7月13日
ままり

何もしないよりかはいいかと!この時期はいやーな感じですよね🥲明け方にかけてひどくなりませんように🥲💔