
子育てで疲れてイライラしてしまい、自分が辛いです。どうしたらいいかわからず、自分を責めています。
余裕がない自分が辛いです
子どもたちのことは好きです。
けどついついイライラして怒ってばかり。
今週は2人の子が熱を出して
夜中含め看病が大変だったことと
主人が仕事を休めず
夜も飲み会があったりして遅く
ワンオペによる疲れや
飲みに行ける羨ましさなど(心が狭いですが)
いろいろ積み重なったことも原因と思います
0歳の子が抱っこしてないと泣くし
2歳はイヤイヤ期でとても難しい時期で。
泣いてたりグズグズされると
とてつもないストレスで
喉が腫れるような、膨れていくような
苦しくなります。
どうしたらいいのか
自分はどうしたいのかも
よくわかりません。
とにかく、3人の子に対して
イライラしてばかりで
ひどい母親だなと思うばかりです
- にこママ(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
育児お疲れ様です!
3人も育ててらっしゃるなんてまじで尊敬です、、、。
2人ですら毎日限界です、、、。
こんなに気分屋だったっけ?
こんなに性格悪かったっけ?
って毎日思ってます、、、。
疲れてて、余裕もって育児なんて無理ですよね。
それもワンオペですしね、、、
逃げ道ほしいですよね
毎日毎日1人になりたいって思ってます、、、
にこママ
お返事遅くなりすみません🙏
少し落ち着いてきました🥲
ただ、今日から夏休みで一日中3人の子守りは…
楽しみたいと思います😅🫶
ほんと、1人になりたいですよね。少しでいいから🥲🥲