※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男児が余計な動きが多くて疲れる。テレビやゲームの時はおとなしいが、普段は飛び跳ねたり体当たりしてくる。怪我や疲れが心配。同じ経験の方いますか?

年中男児が余計な動き多すぎてイライラします😮‍💨
見てるだけで疲れる。。
テレビ観てる時とゲームしてる時だけおとなしい。
あっち行ったりこっち行ったり
飛び跳ねてみたり、パパに体当たりしてみたり、
余計な動き多いから傷も絶えない💧
そんなものかなって割り切ればいいんでしょうけど、疲れてる時に怪我されたりすると、ドッと疲れます。
同じような方いますか?😮‍💨男の子育児疲れるーー

コメント

もも

同じくです🤣むしろ
テレビ見ながらトランポリンしたりしてます。
ほんとに疲れるけどある程度怪我もしょうがないかな、って思って見守ってます。(笑)

痛いとか言って癇癪起こしても
しょうがないよねー、痛いねーで、すませてます。
ダメなのかも知れませんがいちいち注意してるのが面倒です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    成長には余計な動きも必要!って何かで読んで納得したのですが、、せわしないですよね🤣

    見守るくらいがお互いにいいですよね🥺
    私はついイラッとしちゃうので見習います🥹❤️❤️

    • 7月13日
もも

せわしないです、本当に。

見守るなんていい言い方しましたが放置してるだけですよ🤣
言うだけで疲れるので怪我して学んでって思ってます。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!
    自爆するだけで周りに迷惑かけないなら、ある程度痛い思いしないと学ばないなって思ってます😂

    • 7月16日
ままりーの

うちも見てるだけで疲れます😂
なんか喋りかけたら、でんぐり返ししながら答えたり、あちこちジャンプしてみたり。
体操始めてから余計に拍車がかかってて、もういっそのことパルクールでも教えたらいいんじゃないかと思うくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    元気だから習い事させたらもっと体力付くの、あるあるですよね😂❤️
    でも、お子さんでんぐり返ししながら受け答えするとか、身体能力高くてすごいです✨✨

    • 7月16日