
コメント

退会ユーザー
入浴は元気そうならササッと入っていいと思います。
食事は食べられそうなら消化の良いものを少しずつ。脱水症状が怖いので、こちらも少量ずつ飲ませてあげるのがいいかと思います。
もし水分を飲んですぐ戻しちゃうようなら、スプーン一杯ずつを時間をかけて口に含ませてあげてください。
早く良くなりますように。
お大事になさってください。
退会ユーザー
入浴は元気そうならササッと入っていいと思います。
食事は食べられそうなら消化の良いものを少しずつ。脱水症状が怖いので、こちらも少量ずつ飲ませてあげるのがいいかと思います。
もし水分を飲んですぐ戻しちゃうようなら、スプーン一杯ずつを時間をかけて口に含ませてあげてください。
早く良くなりますように。
お大事になさってください。
「吐き戻し」に関する質問
新生児、生後3週間です。 なかなか泣き止まないです。 何回も吐き戻してるのにおっぱい探してます。 うんちおしっこもでていて、お腹もパンパンではないし、、 コンビ肌着に2wayオールは暑すぎたのかな?と思い、コンビ肌…
産まれて36日です 完ミでミルクを100×7~8回です。 2時間過ぎで大泣きでミルクを欲しがります 110に増やしたいのですが多いですか? たまに吐き戻しがあります。 少しですが、、
ゲップさせた方が吐き戻し多い赤ちゃんっていますか? ゲップの仕方が悪いのか、ゲップをさせたあとに大量に吐きます。 完母で育てているのですが、体重は増えているので大丈夫と病院からは言われています。 ゲップをさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aa
コメントありがとうございます。
アドバイス通りして、いまやっと寝てくれました。
とても早いコメントに助かりました。
ありがとうございます😊