※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休手当の手続きが遅れているので、申請期限が心配です。7月末が申請期限で、ギリギリに申請するのは問題ないでしょうか?

育休手当について
1月9日に出産
3月7日から育休に入りました
育休手当がなかなか入らないので、職場に問い合わせたら
「育児休業給付金(育休手当)は今から手続きします。
近日中に必要書類を送付しますので、しばらくお待ちください。
総務課より書類を送付して、
記入後に返送していただき、
それを総務課よりハローワークに提出してという流れになります。」
と言われましたが、それから1週間経っても書類が送られてきません

初回の申請期限は、育児休暇の開始日から4ヶ月を経過する日を含む月の末日
ということは7月末が申請期限ですよね?

こんなにギリギリに申請するものなのでしょうか?

コメント

ままり

2月に出産して先日初回の育休手当入りました!
遅いですね。忘れてたとしか思えません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり遅いですよね💦
    職場に問い合わせたのは先週の水曜日なので、郵送で送られるの待っているのですが、届きません🥲

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    遅い遅い!1週間来ないのは遅いですよ💦
    私なら遅くないですか?ともう一度電話しちゃいます!

    • 7月13日
しずく

3月に出産して一昨日育休手当入りました!
ってなると遅いですね😱💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!3月出産の方ももう入金なってますか😱
    絶対忘れてますよね🥲

    • 7月13日
  • しずく

    しずく

    明日にでも電話して確認するのが良いかと思います⭕️

    • 7月13日