※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
ココロ・悩み

7歳で療育をすすめられ、あおぞら学級に通うよう言われた経験があります。落ち着きがなく、発達障害かもしれないと感じています。同じ経験をされた方いますか?

7歳で、療育をすすめられたことあるかたいますか?
個人面談でうるさい、落ち着きがないと言われ、あおぞら学級に通うように言われました。
なんとなくそうじゃないかと感じてはいました。
園では先生が怖かったのもあり、しっかり言うことを聞いてそんなことはありませんでしたが、小学校に入り2年生になってからごはん中もずっとくねくねしており落ち着きがない。
静かにと話しても静かにしない。寄声をあげるなどしていました。発達障害てことですよね?
同じかたおられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いからと言って言うこと聞くことができれば発達障害とは少し違う気がします
発達障害の場合だと言われても体が動いてしまいますよ😥

一度検査してみたらどうでしょうか