※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊活

夫との間で2人目の子供を欲しいタイミングについて話し合っていたが、意見が分かれ口論に。産後のことを考えると早めがいいが、夫はもう少し遅くてもいいと考えている。

夫と2人目は2学年差がいいからそろそろ自然に任せる形で妊活しようという話をしていました。
ですが、娘がやんちゃ盛りで手がかかるので夫に「もう少し遅くてもいい気がする」と言われてしまいました🥲
金銭面に余裕が無いのは重々承知なのですが、産後のことなど考えて私としては早めに2人目が欲しいです。
毎回2人目の話になると口論になってしまい落ち込んでしまいます😮‍💨

コメント

のん

ふたり育児はパパの協力必要不可欠ですよ!
年齢的にはどうなんでしょうか?
まだ若いならパパさんの言う通りもう少し先でもいいと思います😌

他人がどうこう言うのもあれなのですが、夫婦で欲しい!とタイミングが一致して授かるのがベストだと思います🩷
娘さんのためにも2人目のためにも!

  • らら

    らら

    旦那は周りからも褒められるほど本当に育児のことは率先してやってくれます🥲
    私も旦那も20代前半なので焦らなくてもいいのですが1人目が産後の回復早かったので若く産みたくて😫

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私は、2/3/4以上学年差のメリデメ、1人っ子/2人姉妹または姉弟のメリデメを書き出し、相談しました。
いつ産んでも、良いことも悪いこともあります。ただ、内容が変わってくるので、どれを優先するのかを話し合って結論を出すとお互い納得できそうです(^^)
欲しいタイミングで授かれるとは限りませんが、その時は結果オーライです😁

  • らら

    らら

    デメリットを考えるのも大事ですね😔
    お子さんは2学年差になるのですか?👶🏻

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウチは2学年差ですよー☺️
    ちなみに、デメリットは家事育児めっちゃ大変で、、実家など支援者なしでは辛かったと思います。弟が一歳超えて、離乳食もほぼ終わったり、お姉ちゃんと2人で遊べるようになったり少し楽になってきました☺︎

    • 7月13日
  • らら

    らら

    1歳過ぎると少しずつ楽になり始めますよね🤢 2学年差で頑張りたいです😖

    • 7月13日