![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーオンアイス名古屋に初めて行く予定です。①15時公演の会場到着時刻やグッズ購入、②かき氷やグッズの販売、混雑状況、③持ち物、④子供と楽しむための注意点やアドバイスを教えてください。
ディズニーオンアイスについて教えてください!
上の子と二人でディズニーオンアイス名古屋に行く予定です。
初めてなのでいくつか分からないことがあるので教えてください。
①15時公演ですが、会場に何分前くらいについていたらよいでしょうか?
グッズにも興味あります。
②かき氷やグッズはドーム内でも販売ありますでしょうか?2人で行くので一緒に並ぶことになりますが、かなり混雑するでしょうか。当日は暑いと思うので席の近くや室内販売があれば、そちらを利用したいです。
③持って行ったら便利な持ち物はありますか?
④こどもと楽しむための注意点やアドバイスがありましたらお願いします!
どれか一つでもよいので教えていただける方、ぜひお願いします。
名古屋
ディズニーオンアイス
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![rya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rya
車で行く場合であれば、1時間前に着いてたほうがいいです!
まず、駐車場に入るまでに、信号が何度も変わるので入るまでに時間がかかります。
中でも販売してますが
種類が少なかった気がします。
外は暑いですが、中は寒くなるので
羽織ものか、ひざかけがあると便利です。
トイレもすごい並びますので、余裕を持って行動されたほうがいいですよ^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは♪
昨年、子ども2人と私で行きました✨
電車でいきましたが、小さい子がいるならあまり早く行くと待つ場所がなく暑いです。
グッズは、光るシャボン玉とポップコーンを買いましたが、ほとんどの人が買ってないので買わなければよかったと後悔しました😅
公演中にシャボン玉チャンスが少しだけありますが、席が近いので周りにかかり気になってほぼできません😭
グッズの店は中にもありましたよ✨
室内は涼しいですよ💕
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
色々考えて電車で行こうと思います。
待つ場所がないと今の時期は暑くて辛いですね💦30分前着くらいで良さそうでしょうか🥺
グッズは光るものやかき氷は娘は絶対欲しがると思います😅ポップコーンも大好きなので欲しがりそう…ほとんどの人買ってないんですね!
家からお菓子ジュースは持って行き極力出費抑えたいです😅- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
駅からも近いので、充分だと思います✨ガイシの下が解放されてますが、ベンチが少ないand蒸し暑いので暑さ対策必須です。コスプレする場合は涼しいものがいいかと思います❤️そこでみなさん、かき氷たべてました。
ポップコーンうちも購入しましたが、作り置きです😣
中の食べ物は販売がなかった気がします。
おもちゃは、4000円くらいするからか、買ってない方が多く、シャボン玉の子が同じゾーンだと他1人しかいなくて、光るだけならメルカリでもよかったかなぁと思いました😵💦あと、シャボン玉の液たれてくるので手が汚れるからできず💦
でも、購入すると二年保証の紙がもらえました🥰- 7月16日
rya
あと、かき氷の入れ物を持ち帰る様に袋があると便利です。
はじめてのママリ🔰
沢山お答えいただきありがとうございます!
1時間前に余裕を持っていこうと思います。
当日がたのしみです。ありがとうございます。