※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児には、今の新生児サイズのオムツがまだ適しているかどうか気になります。湿ってしまう時は薄めのパンパースを使っていますが、もう生後20日なので量は少ないかもしれません。でも、新生児サイズで大丈夫でしょうか?

新生児のオムツおすすめ教えてください😭

今パンパースの薄め?を使っていますが
すぐオムツを替えれない時はオムツが湿ってしまいます😭

もう生後20日なのでそんなに量はいらない?かもですが
今の新生児サイズもそんなにきつくなさそうなのでまだ
新生児サイズで良いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ新生児サイズ使ってます!
うちもパンパースですが
メリーズ、ムーニーも試したくて
少ない枚数の購入して
Sサイズから変えようと思ってます!

びびり🔰

うんち漏れし始めたらサイズアップしてましたね。あと、オムツのあとが足の付根?らへんにしっかりとつくようになったらもサイズアップのサインだと思ってました!

私はムーニーのナチュラルコットンのを使ってます。オムツかぶれするので、、、値段以外はオススメですね!

はじめてのママリ🔰

お試しで数枚のやつも売ってるらしい?ので他のも試すのはありです。
うちの子は細かったですがうんちの量が凄すぎて、退院後は病院に合わせてパンパースでしたが、漏れまくるため途中からは吸収力や漏れガード力のあるムーニーやメリーズを試しました。

同じサイズもでもメーカーによってサイズや機能も全然違うんですよ。
こればかりは試すしかありません。
ちなみに私調べ(笑)ではパンパースは細くて、うんちオシッコの量少な目の子に合うと思います。
ムーニーはパンツタイプからうんちポケットがついてくるので、漏れのガード力がある。メリーズは分厚いので吸収力があります。

単純に体重や月齢ではなく、体型や排泄量も観察して、合うオムツを選んであげてくださいね…

deleted user

パンパース.メリーズ.ムーニーの
3種類を使って、ムーニーに落ち着きました!

個人的な感想ですが‥

パンパース→肌触りがゴワゴワしていて紙感が強い

メリーズ→肌触りは良いがうんちが毎回横漏れした

ムーニー→・肌触りも良く殆ど漏れない・長時間替えられずパンパンになっても漏れない、湿らない

オムツ替えするときに跡がついて赤くなっていたり、こちらがなんかオムツ付けにくいなぁと感じたらサイズアップしています!