※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
お金・保険

入社時の住民税特別徴収手続きがうまくいかず、給料から引かれるようになったが、今年ふるさと納税は可能か。



ふるさと納税について

今年1月から新しい職場で働くようになったのですが入社時に住民税の特別徴収の手続きがうまくいっておらず第1期のみ普通徴収で支払い、それ以降は給料から引かれるよう手続きしたのですが、こういった場合でも今年ふるさと納税することは可能ですか?

詳しい方がいたら教えてください。

コメント

ママリ

特別徴収うんぬんの話とふるさと納税は全く別なことです。
普通にふるさと納税やったらいいですよ。、

はじめてのママリ🔰

普通徴収や特別徴収は関係なく、今年の収入が200万以上ならしても良いと思います😊ただ収入が205万以下または221万以下なら私なら子どもを税扶養に入れて非課税にするのでその場合はふるさと納税はしません。

まめきち

詳しくありがとうございました🙏