※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で赤ちゃんの計測がなかったことに不安を感じており、他の方の経験を知りたいです。

【妊婦健診での赤ちゃんの計測無しはふつうですか?】

妊婦健診について

15週の妊婦健診で、腹部エコーをした際
赤ちゃんの大きさ、骨の長さ、頭の大きさ等を
計測することなく、目視で順調に発育してますよー
との事で、エコーも一瞬で終了しました。

長男を出産した病院とは別の病院にかかっているのですが、
長男の際は毎回測ってくれていました、
まだギリギリ初期の検診だから測ってくれなかったのかな
とも思いましたが、、どうなんでしょうか。

今思うと初期の首のあたりのむくみなども見てもらってないし不安になって来ました。病院を変えるかどうかも検討中です。(先生はやさしいです🥲)

みなさんの検診で計測の有無をお聞きしたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ週数ですね!

私は昨日健診でした😊


頭の大きさ、足の長さ?などなど
測ってくれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、、
    別の里帰り出産する病院に相談してみようと思います^ ^

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

13wの健診の時に計測はしてくれてたものの、先生が手元に控えておらず全然違う計測結果出されました😂(動画撮っていたので振り返って1cmほど小さくされてるとわかりました)

計測ないのは不安ですよね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も毎日たくさんの妊婦さんを見てるから効率を重視してるんだろうけど、こっちからしたら4週間に一度の大切な日なのに🥲と思いますよね🥲🥲動画に残ってて良かったですね😊🤍私も相談してみます!!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

先日、健診でした!
頭の大きさだけ測って、それ以外測られず大丈夫ね!と仰ってました。
前の時には赤ちゃんの大きさを測ってくれたのに、今回は頭だけ?!と思って病院が終わってから少し不安になりました💦
次回の健診で測ってもらえなかったら、絶対に言おうと思ってます💦💦 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計測しなくても大丈夫って先生から言われても、計測する病院があるならそちらに掛かりたいですよね、、🥲私も相談してみます🥲

    • 7月13日
ママリ

私は15週で検診行った時、頭のサイズがどうでーとか言われました。
あとはこちらから気になるところを全部聞いたらどうなんでしょうかね?それでもサラッとで納得できないようなら私だったら病院変えると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね🥲次回の予約はしてあるのでその時も何もなかったら聞いてみようと思います^ ^病院変更も視野に入れます😊ありがとうございます!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私も3人とも産院違うんですが、今回の産院が16週の時、何も計って貰えずで20週の時やっと計って貰えました😌同じような内容でママリで質問した際、病院によって違うという方もいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!やはりしない病院もあるんですね🥲
    次回19週の際に検診があるのでその時確認してみます^ ^
    ありがとうございました!

    • 7月14日