※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマまま🔰
子育て・グッズ

私立の保育園と公立の保育園の違いってなんですか?

私立の保育園と公立の保育園の違いってなんですか?

コメント

かなみ

私立の保育園の方が自由?融通が効く?カリキュラムも独自に、とかそんな感じな気がします😊
公立の園は結構決まりに厳しい感じです。
我が家は私立を選びました。

  • マーマまま🔰

    マーマまま🔰

    何を重視するかって感じですね🤔
    参考になります!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私立は経営会社や園長によって園の方針が良くも悪くも変わります。
先生も公務員はいません。
昔公務員でいまパートみたいな先生はいるかも。
公立は市のカリキュラムに沿って保育するので保育内容がぶれないです。先生は厳しい試験を乗り越えた公務員が多いので簡単には辞めたくないので責任感はよりあるかも😅
園長も公務員先生も2~3年ほどで転勤あり。
でも私立でも母体が保育園いくつか経営してたら先生や園長の移動あります。

公立は帽子代や父母会費など以外はほとんどお金かかりません。
私立は毎月絵本を購入させたり父母会費、特別な講師を呼ぶような授業あれば教材代などかかることもあります🤔
うちは私立2つ通いましたが授業代はありませんでした。

公立も私立も通いましたが私は公立の方が好きです。ちゃんとしてます。
私立は怪我しても連絡なかったり園によって基準が色々でした🤔

  • マーマまま🔰

    マーマまま🔰

    詳しくありがとうございます!
    公立だと良い先生がいて、下の子もって思ってても異動してることもあるって感じですね🤔
    私立はそういうのないんでしょうか?
    先生達の経歴?とかって知る方法あるんですか?

    • 7月13日