![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園年少の息子が習い事で泣き叫び、帰りたがる。好きなお勉強は集中し、ゲームは苦手。やめたいと言うが、月謝払ったばかり。続けさせるべきか悩んでいます。
習い事についてみなさんならやめさせるか
教えてください🙇♀️
幼稚園の年少のです。
習い事でお勉強系を始めました。
始めた理由は息子がひらがなや文字が好きだからです。
習い事がない日はいつも14時に
お迎えに行ってますが習い事の日は
園内での課外教室なのでそのまま教室に残り
50分間お勉強をしています。
最初の2回くらいは楽しく通っていたのですが
3回目くらいから14時にいつもならお迎えくるママが
こない。14時に帰りたいと泣き叫ぶように
なりました。
毎回かなり習い事が始まるまで教室を移動するのですがその間泣け叫び走り回りやだやだとすごいみたいでなんとか先生がなだめて教室に連れて行ってくれてるそうです。
実際に教室に入ると大好きなお勉強だから集中して席について字を書いているそうです。
しかし後半はゲームになるので席からたってみんなでお勉強系のゲームをするんですが息子はそのゲームにあまりくいつかないみたいでゲームになるともう帰りたい!ママママ!と教室からでてしまったりするそうです。
私が終わる頃見に行くとその時は毎回最後の方は楽しそうに参加しています。
昨日息子におうちで習い事が嫌だ。やめたい。
と言われたので本当にやめたいの?と聞くとうん。と言われました。
月謝払ったばかりですし😂せめてあと1ヶ月は少し頑張ってほしいなーとも思いつつ本人がやめたいというならやめさせた方がいいですよね😭?
みなさんならどうしますか🥲?
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
習う時に息子さんに習いたいか確認しましたか?
もししてなかったら辞めさせてもいいと思います😅
ただ習いたいと言ったのであれば私なら通わせます。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ年少さんですし、辞めたいと言うなら辞めさせます!
お子さんがやりたいと言い出したことだとしても😣大人だってやってみたら思ってたのと違ったってことありますし。
![three](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
three
1ヶ月だけ様子見ます😊
そのパターンで実際に辞めたのと継続したのとあったので、1ヶ月後に本人の意思が変わらなければ次の月謝は払わず辞めます!
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
年少さんなら周りにも迷惑かかるし辞めるかもです!
そしてまた年中さんとかから始めてもいいんじゃないかなって思いました☺️
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
辞めさせます。お金払って嫌な思いするなら逆効果なので。
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
ママがお迎え行くのと、習い事に行くのどっちがいい?と子供に選んでもらいます☺️
そして、ひらがなや文字だったらお家でもできそうなので、お家で一緒にやったら良いのかなと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年少だし一旦辞めさせて、もう一度やりたい!って言ったら再開でも良いかなと思いました😊
本人希望でも思ってたと違うからやめたい、とか小さいい子ならあるあるですしね。
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
うちはそのパターンで(体験の時点でみんなと同じ時間に帰れないのが嫌だと)課外は辞めて一旦帰ってから別の所に行くことにしました。
それだと張り切って行ってます😊
本人が辞めたいと言うなら辞めさせます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさままとめてのお返事で申し訳ありません🥲
参考になるコメントありがとうございました☺️✨
年中から始めても遅くないのでひとまず辞めさせる事にします🙌
コメント