
1歳の子供が下痢で1週間経過し、体重が減少。下痢は続いており、食欲もない。整腸剤の服用や食欲の有無について相談中。1日1-3回の下痢が多いか不安。
①子供の下痢(1歳くらい)ってどのくらい続きますか?
昨日アデノ、ノロ、ロタの胃腸炎検査してもらったら全部陰性だったのでお腹の風邪と言われていますが、下痢もしてるし食欲も全くないしで一週間で一キロ落ちて点滴しました。
今朝またクリーム色の下痢でした。
この一週間で一度だけやや緩いかなくらいの固形でしたが、それ以外は下痢です。
②回数は1日1-3回ですが、多くはないですか?
あまり下痢しない子達だったので良くわからず...
③下痢してる間は整腸剤飲ませた方がいいですか?
④食欲は下痢してる間はなくなりますかね?😣
質問ばかりでごめんなさい💦
- もも(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
①整腸剤飲ませるので下痢を視認した次のトイレでは戻ってます
②3回なら多いかな
③下痢止めは飲ませたらダメですが、整腸剤はいいと思います
ミヤBMはうんちを固くするので飲ませると良いかも
ビオフェルミンも飲んで整えるといいです(ふたつの菌)
ヨーグルトなどお腹にいい菌もいれるといいです
④うちの子は関係ないです
ただ風邪が原因の下痢だと少し食欲なくなります
抗生物質などのんでなかったですよね?
↑下痢します
もも
コメントありがとうございます!
今はミヤbm飲んでます。
ヨーグルト良いんですね!逆に下痢になっちゃうかなと思ってました。
ヨーグルトは大好きなので食べると思うのであげたいと思います🙇♂️
風邪は常に引いていて、今もゲホゲホしてるのでそれも関係ありそうです💦
中耳炎になってたので、6月29日から一週間抗生剤飲んでました💦
飲み始めてからちょうど二週間経ってますがそれも関係あるんですかね😣
先生に聞きそびれました😱
退会ユーザー
ヨーグルトも効きすぎて軟便になったりするので子供の体に聞きながらって感じで
桃とかお腹にいいですよ
ビオフェルミンも飲ませてみてください(ドラッグストアのでいい)
違う菌なので作用が違いますよ
うちの子はビオフェルミンの方が効きます(便の具合で両方のみます)
咳してるとお腹に空気が溜まります
それでお腹を緩くしたりするそうですよ
咳してる時は湯船にいれるといいです
背中も疲れるので疲労回復とお腹にもいいです
下痢の原因は抗生物質だとおもいます
風邪ひいてるなら免疫も関係あると思うし色々重なったのかも
息子の場合ミヤBMは下痢には合ってないので、下痢に対しては使わないです ビオフェルミンと併用します
ミヤBMは軟便の時に使う感じ