
1歳の息子が口内炎のような白いできものと腫れを起こしています。医師は傷からの炎症と診断し薬を処方。翌日には熱も出て心配。同じ経験の方、助言をお願いします。
1歳の息子です。
一昨日の晩に、下唇の裏に口内炎の様な白いできものが1つだけ出来ている事に気づき
昨晩からは唇が腫れています。
今日、耳鼻咽喉科へ行き診てもらいましたが、
口内炎というよりは、噛んだりした傷からばい菌が入り炎症を起こしたのだろう...
という事で塗り薬と飲み薬を処方してもらいました。
しかし、9時頃目を覚まし、
ほっぺたが赤く、熱いなと思い測ってみたら38.8度熱が出ていました。
ヘルペスやヘルパンギーナにしては、
口内炎も1粒ですし
たまたま口内炎みたいな出来物と熱が被っただけでしょうか...?
もちろん明日もう1度病院へ行きますが心配だった為
同じ様な事があった方、教えて頂きたいです。
- marumori(9歳)

瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
熱が出たなら感染症の可能性も
ありますね(´・ω・`;)←
熱がすぐ下がればいいですが
もう1度病院へいってみたらどうですか?
熱なら、小児科へ行くのがいいかと!
耳鼻科で見てもらった事は必ず
伝えるようにしてください💨💦
コメント