![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪を引いていて、水分を取っているが、尿量が少なく心配。夜中にオムツを変えたが、濡れていない。トイレのタイミングでも少ない。脱水症状か心配。
脱水でしょうか🥹
今風邪引いてます
でも飲む飲むって言うのでたくさん水分取れてると思います
咳で15時くらいに嘔吐しました
その後も何回か飲みました
昨日おしっこの回数2、3回です。そしてそんな量ないです。
最後オムツを夜用に変えた時に濡れてる?って思う程度(線の色が変わってたのでおしっこ一回のカウント)
昨日はお昼寝短かったので18時に寝ました。
昨日の夜寝る前に変えたオムツまだ濡れてません。
トイトレのタイミングになってまとまってするってなっても少なすぎますよね🥹
でも割と飲んでる気がするしなあ、、と
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
水分取れてるなら大丈夫だと思います。
暑いのでいつもより尿量は減りますよ。
普段より意識的に飲ませるようにしたらいいと思います。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
おしっこが12時間まったくでていないと脱水らしいです
暑いと汗ででちゃう量も増えますよね🙂
-
はじめてのママリ🔰
私もそれを見たことあったので心配してました💦先ほどおむつ変えようと思ってみたらパンパンにしてました!
おしっこ溜められるようになったのかなあと- 7月13日
はじめてのママリ🔰
よかったです🥹
意識して飲ませるようにします!