

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月からネントレしてすぐ成功し1歳10ヶ月までセルフねんねできていた息子ですが、下の子の出産で私が入院・産まれて赤ちゃんがえりしたことで、暗闇にする時"一緒に寝てー!"とアピールするようになり、イヤイヤ期もあり、なくなく一旦セルフねんね中止しました🥲
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月からネントレしてすぐ成功し1歳10ヶ月までセルフねんねできていた息子ですが、下の子の出産で私が入院・産まれて赤ちゃんがえりしたことで、暗闇にする時"一緒に寝てー!"とアピールするようになり、イヤイヤ期もあり、なくなく一旦セルフねんね中止しました🥲
「寝かしつけ」に関する質問
旦那の考えがよくわかりません。 少々長くなります。 私自身はフリーランスで働いているので、時間の融通効く仕事です。自分で仕事内容考えて自分で行動しています。 「頑張ってないとは言わないけど、焦ってる?稼がな…
3か月赤ちゃんの寝かしつについて 母乳のあとにミルクを足す混合です。搾乳機で母乳量をみたところ両胸で100くらい出ていたので、ミルクを80〜100足しています。 生後2か月からお風呂上がりの授乳とミルクのあと夜21時〜…
断乳失敗以降の夫にモヤモヤしてしまいます。 断乳中も断乳失敗して以降も、夜の寝かしつけが私しか駄目で、疲労困憊、寝不足、むしゃくしゃしたものがたまり、夜中に夫に毛布を投げつけてしまったことがありました。 確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント