
排卵予定日から5日経過していますが、妊娠の可能性はありますか?腰の痛みや違和感があり、生理予定日は19日です。旦那が楽しみにしているため気になっています。
初めて質問致します。
皆様の質問回答見てとても参考に
させていただいております。
先月の28日に仲良しして
排卵予定日がルナルナアプリで
本日3日なのですが
可能性的には妊娠できますか。
一昨日辺りから
腰がいたく、お腹に違和感が
あるのですが。
生理予定日は19日です。
焦り過ぎなのは承知してます。
旦那が何よりも楽しみにしてるので
気になってしまっております。
どなたか、
妊娠の可能性を教えてください
ませんか?
よろしくお願いいたします。
- まーたん♥

ジャンジャン🐻
可能性はあるかもしれませんが、着床するのは排卵から7日〜11日程かかるので、症状が出るには早すぎかと思われます^_^;

mama初心者🔰
妊活始めて検索魔になっているので(笑)そこからの情報で読んだのは、精子の生命力が2~3日、長くて1週間だそうです💡
今日が排卵日でしたら、昨日と今日も仲良し出来れば確率は上がったかもしれないですねっ😄
ちなみに、排卵検査薬の使用や基礎体温付けたりしてますか💡?
でも、可能性がゼロなわけではないのであまり考え過ぎず、生理予定日まですごせるといいですね(*´ー`*)
私は海外の排卵検査薬が安いので、海外のをたくさん買って使用してます。
生理終わってから毎日排卵検査薬使って、今日反応が濃く出ました💡反応が濃く出てから12~28時間以内に排卵するみたいです😄

メルモ
28日の性行為が妊娠に繋がるのは、精子が1週間生き延びた場合、もしくは排卵が1週間早まっていた場合ですかね。
精子が生き延びてた場合は症状が出るのは早くても1週間後です。
排卵が早まってた場合はそろそろ着床する時期なので初期症状の可能性もありますが、お腹の違和感などは排卵痛の可能性が一番高いかと思いますよ。
基礎体温ははかってますか?

まーたん♥
回答ありがとございます。
やはり、早すぎですよね。
ぬか喜びさせないように
言わなくて正解でした。
ありがとございます。
着床には、7日からかかるのは初めてしりました。まーほりんさんもっと調べてみます。

まーたん♥
ありがとございます。
今日は旦那が夜勤なので
次の機会を待ちます。
排卵検査薬を初めてしりました。ネット等で私ももっと調べます。
詳しい解説感謝します。

まーたん♥
考えすぎですね。
早すぎましたね。
焦っても仕方ないので、
ゆっくり赤ちゃんを待とうと思います。
基礎体温は測ってますが、ガタガタのグラフなので今年中に赤ちゃん来なかったら病院に行ってみようと、旦那とはなしてます。
一週間精子さんに頑張って貰えてれば一番いいのですけど(;_;)
回答ありがとございます!

mama初心者🔰
私はこうのとり検査薬ネットという所とmybaby66という所で海外の排卵検査薬と妊娠検査薬を購入しました💡
60本や55本でこうのとり検査薬ネット3980円位、mybaby66は2980円位でした(^_^)
届くまで入金してから8日位かかりましたが安く、たくさん本数があるので日本製のを買うよりお財布には優しいです(*´ー`*)
基礎体温グラフとアプリだけだと排卵のタイミングがいまいち分からなくて💧先月から排卵検査薬使って試してます(笑)
うちの旦那さんも夜勤があるのでタイミングが合わなかったりします(笑)
お互い早く赤ちゃん来てくれるように頑張りましょう(*´ー`*)
コメント