
犬アレルギーの可能性があるので検査が必要です。皮膚科を受診することをお勧めします。
私の実家では犬を飼っているのですが、娘を実家に預けたあと必ずというかだいたい目の部分やほっぺなど所々赤くなる時があってもしかして犬?とは思いましたが数時間もすれば赤みも治まってたので大丈夫かとは思ってましたがこの前預けて夜迎えに行き家に帰ってきた時ほっぺの辺りがポツポツして目まで赤くまぶたが少し腫れぼったい感じでした😅犬アレルギーでしょうか?少し経ったらその日のうちに赤みもなくなってたので病院には行ってませんが💦でもこれからも実家に預けるときもあるのでやっぱり検査した方がいいかなと思うのですが一応検査した方がいいですよね?🥺その場合は小児科より皮膚科の方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回なってるならアレルギーかもですね😣
どっちでも大丈夫ですよー!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とりあえずかかりつけの小児科でも大丈夫ですかね?😞
それとも症状がもう治ってる時に行っても意味ないですかね😂
はじめてのママリ🔰
小児科で大丈夫ですよー!
血液検査なので症状が出てようが出てなかろうが関係ないので大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
なるほど!明日行ってみようと思います!ありがとうございます🥺🙏