コメント
かなみ
寝てくれない時期は我が家寝かしつけしてなかったですよー
時間の無駄、ストレス溜めるだけ無駄!と思って!
いっその事諦めて普通に起きて居たら遊びながら寝てたりしますよー
かなみ
寝てくれない時期は我が家寝かしつけしてなかったですよー
時間の無駄、ストレス溜めるだけ無駄!と思って!
いっその事諦めて普通に起きて居たら遊びながら寝てたりしますよー
「ココロ・悩み」に関する質問
仕事について 同じ方がいたらコメントしてほしいです😖 仕事に行きたくない。帰りたい。という感情が夜寝る前から毎日思い始め、どんな仕事をしてもそういう感情がなくなりません。仕事に行くと、帰りたい気持ちが強く、…
はぁ。今日もまた怒って終わった…… 8歳の息子(反抗期)に対してモラハラなレベルで キレてて自分でも引く……こんな毎日やめたいし、 周りの家族見てると泣けてくる こんなんだから子供も反抗的なのかな… 私は元々穏やかな…
疑問に思うんですが🧐 最後に彼氏と会ったのが今月8日で。 昨日、LINEのやりとりにてそろそろ会いたいね!と話して彼氏が提案してきた日が19日か、20日でした。 最終的に20日に会う事になりましたが、それまで長いと彼氏が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺💓1人でモヤモヤしていたので、お話ししてくださる方がいてなんだか救われました🙏
寝ない時期突入したんですかね😭リビングとかで起きいる感じですか?遊びながらでもいいので寝て欲しいです😭
かなみ
そうそう、長女は2、3歳の時寝なくて💦もう気にせず、家事とかやって、11時とかに自分が寝る時一緒にベットに入ってました。多分私の方が早く寝ついてたんじゃないかな?くらい寝なかったです!
9時には寝て欲しいと当時思って居たのですが、ベットに入っても何時間も寝ないと時間の無駄だなーとイライラしちゃうので、寝かしつけやめました😇
でも大きくなった現在年長の長女、保育園でお昼寝もありますが、夜9時にべっとにいくとねてくれるようになりましたよ!