※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
子育て・グッズ

生後5ヶ月になる娘が最近ミルクを少なく飲むので、1.2時間ごとに80mlずつ飲ませても大丈夫かと心配です。1日の合計量が780mlで少ないように感じます。改善策があれば教えてください。

生後4ヶ月のミルクの量についてです。

もうすぐで生後5ヶ月になる娘なのですがここ最近ミルクをあまり飲まないと言うか一日で平均780とかしか飲まないんです。
1回の量もまばらで少ない時は80だったり多い時は200飲んでくれたりと、、
少ない時は1.2時間でぐずり出すのでその時にまた80くらい飲ませると落ち着きます。
1.2時間の間隔で少ない量あげても大丈夫なんでしょうか?
また一日780はやはり少ないですよね?

なにか改善策などあれば教えてください!

ちなみに関係あるかわからないですが寝返りをするようになりました。

コメント

ままり

現在体重は何キロなのでしょうか?
息子もあと数日で5か月になりますが6.9kgあって、ここ1か月変わってません💦
昨日遅れた4ヶ月検診へ行って聞いてみたところ、体重×100kcalを摂った方がいいそうです!(なので息子は約690kcal)
ミルクもおっぱいも、飲んだ量×0.7がカロリーになるそうです。なので1日780ccだと546kcal。5.4kgの赤ちゃんって事になります!もし体重がそれ以上あるなら足りないって事ですね!
息子は690kcalに達してない+2ヶ月半から寝返り出来てコロコロ運動してるので増えないみたいです💦
でももうすぐ離乳食始まるし、成長曲線下の方でしたが出てるわけではないのでまだ心配いらないと言われましたよ☺️
長くなってしまいすみません💦

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    ありがとうございます!
    4ヶ月検診の時(6.23)は6825グラムでした!
    なので今は7キロはあるかと💦
    だったら足りてないですよね、、
    頑張って飲ませます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子ももうすぐ5ヶ月で、4ヶ月検診で7.8kgありました😅

4ヶ月に入った頃から飲みムラがあり、遊びながら飲んだりしてて飲む量もばらばらで、時間も4、5時間空いたり、2時間半3時間とかなったりしてます😂

おしっこもほぼ変わりなく出てて、体重も増えていれば問題ないかと!無理に体重を増やそうとしなくても、母子手帳にある成長曲線内であれば全然問題ないと思います✊

ちなみに飲みムラが出始めてから1日少ない日で620mlで多い日は800ml越しますw

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    やっぱりあるあるなんですかね?😂
    おしっこはいつも変わらないのでこのまま様子みて5ヶ月検診で言ってみようと思います!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ離乳食も始まりますし、また変わるかもですね🌼

    • 7月12日