![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アボカド🥑 ´-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカド🥑 ´-
ママパパを独り占めできることじゃないですかね。話しかければいつでも相手してもらえる気がします。
自分自身ひとりっ子なんですが、そんな気がします(笑)
逆に兄弟姉妹がいるとどうしても下の子に手がかかるので、上の子にあまり構ってあげられなくてちょっと待っててとか言って我慢させがちです😔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園やPTAの役員仕事、個人面談、クラス懇談会なども子供が増えればその分増えていきます。
行事も一人っ子なら何も考えなくていいですが、上の子が小学校で行事があり下の子も幼稚園で行事が…なんてこともあるかもしれません。
そういうのをテキパキこなすのが別に大変じゃない方なら全然いいと思いますが私は大変だなと思ってしまって一人っ子です😂
-
はじめてのママリ🔰
そこは考えたことなかったので、まさに!と思いました!
私は苦手な分野ですね、人付き合い苦手なので😂
たくさんのことを要領こなせない性格なので、テンパってる自分が想像できます🤣- 7月12日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
私自身が一人っ子です😆
今思うと、親の愛情は全部自分だし、自分だけにお金も使ってもらえてました⭐️
一人っ子だったので、兄弟がいる気持ちもわからなかったので、寂しいとかなかったです。
友達が妹と買い物行くって話聞いた時はいいなーと思いましたが、それだけでした‼︎
もちろん孫も私の子だけなので、すごい可愛がってくれるし、色々買ってくれます🥹
一人っ子いいですよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、うちは経済的に豊かな方ではないので、やはり1人に集中して投資できるのがいいとこなのかなぁと思ってます😁
周りに兄弟いる子がいると、そのうち弟妹が欲しいとか言われそうですが、しっかり愛情注いで育てて、寂しくないようにしてあげられればいいのかなぁって🥹- 7月13日
はじめてのママリ🔰
確かに、私に姉がいるんですが、私が子どもの頃病気がちで、母親が私に手をかけていたせいか、姉は私には甘いと言っていた様な記憶が…
子供の頃は私のこと嫌いだったと大人になって姉から聞きました😅
ひとりっ子の方が1人にたくさん愛情を与えてあげられるのかなぁと考えます☺️
アボカド🥑 ´-
上の子は何かと我慢しがちなんですね😅
でも兄弟姉妹いて下の子が一緒に遊べるようになると、結構2人でわちゃわちゃ楽しそうにしてます(笑)