![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
私は冷凍マンゴー食べてました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も本当に吐きまくってましたし、これ食べれる!と思ったら次の日には全然ダメになったりとかで死にそうでした😭
とにかく楽な体勢で息するだけの生活してました、、、
普通のアクエリ、アクエリのすっきりレモン味、茶碗蒸し、ポテト、ゼリー、ラムネ、
とか日によってコロコロ食べまれるのかわってましたがこれ記憶に残ってる助けられたもの達です🥲
-
ママリ
とても参考になります🥺
ママリさんはもう、その日によって違った感じなんですね😳
脂っこいのも大丈夫でした!?- 7月12日
-
はじめてのママリ
日によって全然違ってました😭2、3日これいけるやん!と思ったらやっぱ無理とかで食べれるヤツとか貯め買いしたりしてたのにほとんどの残ったりしました笑
油っこいものはポテトはいけても他は食べれても吐く!って感じでした😇でも何故か焼肉の塩タンだけは馬鹿みたいに食べれました😂- 7月12日
-
ママリ
ポテトはいけるんですね!
私、うどんサッパリしてていいと親に言われたんで食べたんですけど身体が受け付けませんでした😭💦
割り切って食べれれば吐いてもいいって感じですかね?笑- 7月12日
-
はじめてのママリ
私もうどんいけたと思ったら急に全然無理になりました!笑
割り切ったところとありました!🤣🤣でも匂いも見た目でもダメなやつもあったのでそれは全然だめダメでしたが、食べれるヤツは食べて毎回吐いてました🥹
あ、あとシュワシュワする飴にもよく助けられました!!- 7月12日
-
ママリ
何も食べれない時は飴でも良いんですかね?…🤔💭
前食べれたのにダメってこと多くて困ります😢- 7月12日
-
はじめてのママリ
全然アクエリと飴で過ごしたこともありました🤣🤣
とりあえず水分はかかさずとってましま🥹
私はまだ1人ですが、1人目2人目でつわりが同じってわけじゃなくお腹の子それぞれですもんね😭- 7月12日
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
吐きつわりですか?
2人目の時はもう割り切って食べたいものを食べて「ごちそうさまー!」と共にそのままトイレに行って吐いてました🫨
お茶も全部吐いてたので、水分補給変わりに氷を口に入れて溶かしながら水分補給みたいにしてました💦
上の子の時はまだ飲み物飲めてたので、炭酸系でお腹膨らませてました🥲
ある程度落ち着くまではコーラ、CCレモン、三ツ矢サイダーあたりをずっと飲んでました🙏
どちらも普段の外出の時は0カロリーのフルーツのど飴をなめて出かけてました🙌
-
ママリ
やっぱり上の子より下の子のが辛くてやばいです😢
上の子がつわりあんまりなかったので分からなくてすみません(;_;)
炭酸水とフルーツ系はやっぱりいいんですかね?🤔- 7月12日
-
コアラ
悪阻なかったの羨ましいです🥹✨
食べると吐き気するのが吐き悪阻、少しでもお腹が空くと吐き気するのが食べ悪阻って感じです🙌
上の子の時は炭酸系とか梅はスッキリして良かったですね☺️
下の子の時は梅味の茎わかめ1つでも吐いてたので参りましたね…😱
その中でもスンドゥブが美味しくて吐こうが食べたすぎてよく食べてました😂
ご飯も作れないから主人に作ってもらってましたが、美味しく頂いて吐き散らかしてました(笑)- 7月12日
-
ママリ
食べるだけ食べて吐いてってちょっと嫌だけど食べるしかないですよね😞…。
元々、炭酸系飲むのでいいのかな?って思います😊
食べやすいの見つかるまで冒険するしかないんですかね?😢😢- 7月12日
-
コアラ
気にしますよね…😭
1人目の時は「疲れてる中作ってくれたのに…ごめんね」って毎日泣きながら謝ってました💦
2人目は「ちょっと吐いてくるわ✋」になりましたが🥹
そうですね💦
悪阻ほぼ初めてなら吐くのに抵抗あると思うので、飴とか炭酸、氷あたりで凌ぐしかないですかね💦
ピークを過ぎれば徐々に「○○が食べたい!」となるはずなので😭
ジュースとかも氷にすると口に含みやすいかなと思います🥺
食べれなくてもその頃は卵黄囊に栄養あるから赤ちゃんには問題ないと先生に言われたような記憶があります🫡- 7月12日
![おはな🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな🥀
私は、後期悪阻が初めてあり、今でも毎日グレープフルーツジュース飲んでます!
初期の頃もつわりが毎回ひどく、運転中も吐いてしまうほどでした😰😰もうこれが食べられる!とかではなく、その時食べたいものを探すといいかもですね!謎に今回は辛いものばかり食べてましたが、吐く時大変でした🤣💦
終わりが見えないつわり本当にしんどいと思います。お気持ちお察しします😭😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上二人ともほぼ最後まで吐いてて、
バナナは途中までいけました!
あとは飲み物で凌いでました
アクエリアスとかです
後ゼリー
麺類
ママリ
フルーツやっぱり食べやすいですか!?
あいうえお
私は食べやすかったです!
リンゴとかも食べてました😊
ママリ
リンゴ🍎ならいいですね!
果物系のジュースとかはいけました??
あいうえお
ジュースはたまにオレンジジュース飲みたくなりましたが、あとは全滅でした😢