※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもとの関わりが好きだけど、大人がいると萎縮してしまい、保育士になれないと諦めた女性。担任同士合わないときの対処法や、保育士に向いているのは精神的に強い人?

私は、子どもと関わることは好きですが、
親、または保育士なら働いてる職員、要は大人がいると
子どもと関わることも萎縮してしまいます。
それで、保育士にはなれないと思い諦めました。
もちろん、自分と合っている保護者や職員なら大丈夫ですが
苦手な人がいると、もう無理!とそっちのけになって余裕もなくなってしまいます。

保育士さんは、担任が3人程いますが、担任同士合わないなぁと思うこともありますよね?
そういうときってどうしているんですか?😭
その人さえいなければ、保育を楽しめるのにと思うこともあります。

それとも、元々そういう事が気にならない精神が強い人が保育士になるのでしょうか?

保育士さんがいらっしゃいましたら教えてください。

コメント

ママリ

合わない人と組んだら上手く一年間、関わるしかないです😅
嫌なことがあって逐一気にしていたら精神持たないので、深く考えずサラッと流すようにしてました!

ままり

元保育士です。あまりにも酷い人は主任や園長に話をしました。
一度それで3人程同時に辞めると申し出たことがあり、悪態ついてた保育士は実質クビになりましたよ。
仕事でも最低限のマナーや常識は必要ですし、機嫌が悪いからという理由で職員同士の挨拶を無視しても良いとか怒鳴り散らして良いにはならないですよねー。今この仕事してるのかは分からないですけど、一緒に働きたいとは思えませんね😊

KKmam

保育士してるとだんだん強くなってきます😂嫌なこと言われても右から左に流す力が備わっていきます😂😂

年度末の担任発表はどのクラスかよりも組む先生にドキドキしてました😂

はじめてのママリ

派遣の保育士をしています。4月からの派遣先の複数担任と合わず。子供への不適切保育や暴言、主担任より経験はあるけど口の悪いパートの担任の暴走など、耐えられず退職を申し出たら、全クラスフリーなら続けれるか?と幸い担任ではない補助だったので、解放されました。

園は問題ないのに、2歳児クラスがやばいです。実際に複数担任で精神的にやられて年度途中退職した新卒の子もいます