![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はメンソレータムリップも必須でした!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
定番のペットボトルストローは必須でした!!
あと汗だくになるので(3月の頭でも暑かったです)ボディーシートとかあるとスッキリしました☺️
-
むむ
コメントありがとうございます😊
書くの忘れてましたが用意してました☺️
忘れずに持っていこうと思います。
9月も汗だくになりますかね?😓- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
用意ばっちりですね❤︎
9月は絶対汗だくになると思います!3月の少し肌寒い日で汗だくだったので😵😵気が付かない間にかいて終わったあとすごく暑いのです🥲︎- 7月12日
-
むむ
次男が七月だったんですけどその時にエアコンも壊れてる中出産して体拭いてもらって汗拭きシートせずに放心状態でした🤣
今回は持っていこうと思います♡- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
エアコン故障での出産は本当にお疲れ様でした🥹尊敬です💭
今回の出産も頑張ってください❤︎❤︎- 7月12日
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
リップクリーム
扇子かハンディファン
筆記用具
冷えピタ
↑すぐ取り出せるように陣痛バッグに入れてます!
-
ちゃめ
汗拭きシートも入れようかなと検討中です!
- 7月12日
-
むむ
コメントありがとうございます😊
筆記用具の存在忘れてました😓
ちなみに何ですが陣痛バックに母子手帳など入れていた方がいいんですかね?
汗拭きシートはみなさん持って行くみたいなので私も小さいやつ買って持っていこうと思います♡- 7月12日
-
ちゃめ
私のとこは陣痛室に入った時に持参の分娩着に着替えたり母子手帳出したり色々あるので、貴重品は全部陣痛バッグに入れてます!
- 7月12日
-
むむ
そーなんですね♡
そこは産院に確認して陣痛バックに入れた方がいいか聞いてみます!!- 7月12日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
出てないものだと延長コード様々でした🥺!
-
むむ
コメントありがとうございます😊
結構、充電器長いんですが場所によっては結構遠いことありますよね😓- 7月12日
-
まな
すみません、下に返信してしまいました😭
- 7月12日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
たしかに長いものもありますもんね!
わたしは緊急帝王切開で産後動くの大変だったのでペットボトルストローと延長コードが一番助かりました😂
うちの産院は結構遠かった気がします💦
-
むむ
次の健診の時にでもコンセント遠いか聞いてみよーと思います☺️
- 7月12日
むむ
コメントありがとうございます😊
くちびる、乾燥しますよね🤣
ズボラすぎの私はいつもカサカサでした。
今回は持っていこうかなーっておもおます!