※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
その他の疑問

幼稚園で物を紛失した時なんて言う言い方をして聞いてみたら良いと思い…

幼稚園で物を紛失した時なんて言う言い方をして聞いてみたら良いと思いますか?!

火曜日に、カラー帽子を持っていったと思うんですがその日は幼稚園のものを借りて帰ってきました。
一応家をもう一度探したのですが見当たらず、多分幼稚園で無くしたとは思うんですがこちらの勘違いで家で紛失していたら申し訳ないなと思いつつ、一度幼稚園にない旨を聞いてみたいんですがどのような言い回しだと感じ悪くないかと、、、

ちなみにこの間も同じようなことあったんですが2日後くらいにしれっと自分の帽子が戻ってきてました😂
もうちょっと待ってみてもいいですかね、、、、?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

あれー?無いなぁと思う物がしれっと数日後な帰ってくるの幼稚園あるあるですよね💦笑
もうちょい待ってみてはどうですか•́ω•̀)?

ママリ

そのままお伝えして大丈夫です☺️
勘違いだと申し訳ないんですが…って前置き、もしあればあれば教えてくださいって締めくくれば全然問題ないと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちもこの前出席カードがなくなって、土日必死に探しても無かったのですが、月曜日にしれっとカバン入ってました😂
「カラー帽を無くしてしまったみたいで、家中探しましたが見つからないので園で確認してもらうことはできますでしょうか…?」
みたいに、ちょっと下から伺うように私なら聞きます!

はじめてのママリ🔰

息子もカラー帽子見つからなくて、先生に伝えて1週間以上なく、その後も先生が探してくれたけどなくて、3週間くらいなかった時に先生に購入できるか確認して買いました😂
風邪ひいた後の休み明けにないことに気づいたので、家に持って帰ってきたかとかも忘れてしまってて💦  
家で紛失してたら申し訳ないと思う気持ちわかります💦でも結局家で見つからなかったです😅
家で探しても見つからないことをもう一度先生にお伝えしてみてもいいと思います!

まりも


お返事遅くなりました💦
みなさま、おまとめでの返信で申し訳ありません🙇
1週間待ってみたところ本日無事にしれーっとカラー帽子が戻ってきました!!
今後もそういう時がちょくちょくあると思うので、その際にはみなさまからお答えいただいた言い回しで確認してみようと思います!♡
みなさま、ありがとうございました!!