コメント
りんりん
2.3.4人目を医療センターで出産しています!
全員普通分娩
2人目大部屋平日時間内
手出し3万
3人目個室先に高位破水で計10日入院平日時間内誘発剤使用
手出し20万
4人目個室平日時間内
手出し15万でした☺️
りんりん
2.3.4人目を医療センターで出産しています!
全員普通分娩
2人目大部屋平日時間内
手出し3万
3人目個室先に高位破水で計10日入院平日時間内誘発剤使用
手出し20万
4人目個室平日時間内
手出し15万でした☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
8ヶ月の男の子ですが 下痢が続いて6日目になります。 整腸剤で様子を見ていますが、改善どころか 発症した時よりうんちの回数が多く 1時間に3回なんてこともあります。 夜中だろうが関係なく都度お風呂場に連れて行き、…
金曜日熱があり、今も体が熱いです。 小児科受診か耳鼻科受診か迷っているので意見欲しいです! ①昨日1回だけ耳に指を入れて触っていた よく中耳炎になり、中耳炎のときは耳を触ります ②インフルの検査をするべきかどう…
背中の異所性蒙古斑について 治療するべきか悩みます。 大きくなるにつれて薄く目立たなくなるのでしょうか? 今度形成に連れて行って治療の適応かどうかなど聞いてみようとは思っていますが、治療された方のお話聞きた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
紅芋タルト
ありがとうございます🙇♀️✨
個室にしたい場合は予約みたいなのがあるんでしょうか?
やっぱり個室の方が気楽で快適ですか?😻
りんりん
おそくなりました💦
個室は検診の時の助産師さんと話すときに
個室希望とお伝えしました😊
大部屋だとお風呂は共用で時間制限だし
トイレとかも共用で気使っちゃいました🥲
あとは2人目の時最初大部屋がほぼ空いてなくて
管理入院の妊婦さんしかいない部屋だったので子供の夜泣きかなり神経使いましたね・・・
個室だとお風呂トイレ自室にあるし
テレビも音出せるし電話できる!
した2人はコロナ禍だったので完全面会禁止できしたが
緩和かれれば個室は上のお子さんも
とお部屋で面会できますよ〜😍