※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

好き嫌いが激しく、偏食の子どもにどうやって食事を摂らせるか悩んでいます。改善方法や経験談を教えてください。

食わず嫌い、偏食の子にどうやってご飯食べさせてますか?

娘は好き嫌いが激しく、お肉は揚げ物でしか食べないし
野菜はコーンだけ、主食のご飯と麺は食べますが
白米は自分で食べないし、麺はうどんが主でしたが
それもだんだん飽きてきたのか
お茶碗の半分は必ず残すし、ラーメンは茹でるより
乾麺のままかぶりついて食べたがります…
そうめんもこの間出しましたが3口ぐらいしか食べずで😞
フルーツもいちごだけ、
あとは味が濃いおやつばっかり好んでしまって、

1歳過ぎた頃から急に好き嫌いが始まって
それまでなんでも食べてたのに食べなくなって
上記のような感じで落ち着いてしまいました、

もっとバランスよく色んなものを食べてほしいのですが、
どうしても食べてくれないので結局欲しがるものを
最終的にあげてしまいます…

このような状態から変われたよって方いますか?
今更な気もしますが、まだ遅くないような気もして
何とか今の食生活改善したいです…😖

コメント

はじめてのママリ🔰

こんなこと言ったら元も子もないんですが、5歳の娘が偏食で未だに家では決まったものしか食べないです💦
なんですが、幼稚園の給食は毎回完食してきます😭
家では焼いてるだけで臭い臭いとマスクして部屋から出ていくお魚ですら、きちんと食べてきます。
家で給食と同じメニュー出しても食べないんですけどね🥲
環境変わったら食べるってこともあると思うので、あまり悩みすきず、気長に待っても良いと思います!
うちも長らく悩んでたので(何なら今も)お気持ちよく分かります。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます🥲
    私も幼稚園なり保育園通いだしたら食べるんだろうな…と思っていますが、食べなさすぎて今までの食生活間違ってたのかな…と度々不安になります🥲
    同じように悩まれてきた方のお話聞けて、やっぱりしょうがない事だと割り切った方がいいのかもと思ってます…!
    あまり気負わずに待ってみます🥲

    • 7月12日