※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近夫と話し合い中。妊活ストップ中。一人っ子でもいいか悩む。2人目に踏み切るタイミングがわからず。兄弟の影響も考慮中。決めきれず悩んでいます。

一人っ子でもいいと思っていたけど、2人目に踏み切ったかた決めてを教えてください🥺

うちは一人っ子でもいいかな〜けど妹が弟居たら息子にとっていい刺激もあったり2人目の子供にもいい影響(もちろんいいことばかりではないと思いますが)があるかな〜と最近夫とよく話しています。

今年は私が仕事を頑張りたいので、一旦妊活はストップ(ミレーナ入れています)していて、外したら物理的にいつでも妊活可能にはなるのですが、一人っ子でもいいのかな?問題に直面しています🥺

私たち夫婦2人とも子供は2人欲しい!とかではなく、1人っ子なら1人に愛情とお金を注げばいい、と言うタイプなので2人目の話すら最近になってで始めた感じです。
息子がどんどん成長して、私も夫も兄弟姉妹がいるので兄弟がいる影響はわかってますが、決めきれません。

もしなかなか授かれなければ不妊治療とかはせず諦める、と私自身は思っていて、最終地点は決めれているのですが、いざ踏み切るタイミングがありません🥲

一人っ子でもいいとおもってたけど、2人目に踏み切った方、きっかかを教えてくださると嬉しいです🥺

コメント

そうくんママ

うちは、、完全にコロナ禍が影響してますね😊
外出できない、遊べない、、ってなったときに周りの友達には
兄弟姉妹がいるし、、
主人は1人っ子で、イトコと仲良かったからさみしいとか思ったことないとは言ってましたが、、

結果、主人側には息子にとってのイトコはいないし、
私は、姉が隣県と車で1時間の県内で、イトコたちはみんな中学生以上で年離れてるので
可愛がってはくれるけどみんな忙しくて遊んでもらえないし、、って感じでした。

makuahine

夫婦仲が一時期あまりよくなく、お互いに一人でもいいよねっていう考えのときがありました😂

私も旦那も、お互い兄弟がいて姪っ子甥っ子もいて大人になった今、自分の子供も含めて皆で旅行にいったり、集まるのが楽しくて
子供も将来、自分の兄弟たちとそういうので楽しんで欲しいなって思いで2人目に踏み切りました🙆‍♀️

結果、夫婦仲も今は円満で
よかったです😊

ひまわり

今年第二子が生まれました。上の子は5歳児 年長です。私も一人っ子でも良いかなと思っていたのですが、上の子の弟欲しいという言葉がきっかけで第二子に踏み切りました!
旦那さんは第二子が欲しかったようで、割とすぐに第二子の妊活に入り、持病・年齢的なこともありすぐに不妊治療をして授かりました。
上の子は第二子が生まれて終始嬉しそうで、周りからも優しくなったと言われるようになりました❤︎
上の子の成長や新たな一面が見れて、踏み切ってよかったなと思っています。

はじめてのママリ

悪阻は辛いし出産は2日掛かったし、4歳近くまで夜泣き凄くThe寝ない子で、じっとして無いし発達に問題はなし!で疲れきってて一人っ子でいいや〜って思ってましたが、社交的で友達や甥っ子が大好きな上の子を見ると遊べる兄弟居るのかな〜と踏み切りました🤗
そして、兄弟出来たら少しはしっかりしてくれるのかな?と(笑)
4歳差なのであまり遊べないかもしれないけど、何かしら刺激になればなーと!

deleted user

何故か赤ちゃんほしいって気持ちが突然強くなりってかんじです!あまり深いことは考えませんでしたね🤔ただお金はあったほうがいいので下の子が幼稚園に入ったら資格でも取って働こうかなと思っています😊

lulu

1人目の出産と産後が辛く、とにかくよく泣く子で細かく思い出せない位大変でした🤣
それでいて2人目なんて考えられなくてもう一人っ子でいいや!となりましたが‥
周りのお友達が2人目や兄弟できていく中どこかモヤモヤした気持ちがありました💦
なので旦那と話し合って「この子が下に弟か妹欲しいって言ったらうちのタイミングだね」となりました!
それでいて娘か5歳の頃に言うようになり現在です🌟

はじめてのママリ🔰

1人目産んで子育てってこんな大変なの!?と絶望し体力的に2人目なんて無理だとずっと思ってたましたが2歳すぎた頃からあまりの可愛さに圧倒され🥺単純ではありますがもう1人ほしいと思い幸いに授かれました😌🩷

ままり

同じく2歳3ヶ月の息子です👦あたし達も1人でいいかなって話してましたが、この子が将来1人だった時にどうなのかな〜なんて考える事があります🥲最近はお人形さん(メルちゃん)に🍼あげたりオムツ履かせたりしてるのを見てると、もう1人頑張ろうかな〜と思ってます😂もちろん大変でしょうが笑

ちぎりぱん

1人目の時産後持病が悪化し、メンタル崩壊、不眠症、で産後うつ気味になってきた気がするのでやっと落ち着いてきてもう二人目なんて無理って思ってましたが周りが2人目ラッシュで娘も兄弟いた方がいいかなって思ってでも踏み切れなくて1年間と期間を決めて妊活してそれで出来なかったら一人っ子にしようと思ってましたが11ヶ月目で2人目妊娠がわかりギリギリ2人になりました😅

やはり今産後で持病悪化、メンタルもやばくて涙ばっか流してますがいつかまた寝るようになれば産んでよかったと思える日が来るので頑張って耐えてます😭