※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園では1歳の子のおむつ替えは何時間おきに行われていますか?家ではパンパンになってから変えているけど、提出書類にはどう書けばいいか悩んでいます。

1歳の子のおむつ替えは保育園に通ってり子子だと何時間おきで変えてますか?
家での回数を聞かれて保育園の提出書類に記載しなくてはならなくて…
家だと結構パンパンになってから変えているので、それは本来ならだめですもんね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

排便の時はその都度ですが、活動に取り組む前、行動を移す前にお迎えタイムがありますよ☺️保育士です︎💕︎
おもちゃを出す前、外遊び前、外遊び後、給食前、お昼寝前、お昼寝後、お迎え前ですね!

deleted user

おしっこだけなら1日に4〜5回➕うんち出た時ですかね🤔

最近は『ちー 出た』と申告してくるので頻度増えて1日6〜7回の時もあります😓
ちょろっとだしいいじゃーん!オムツもったいないーって思いながら変えてます😂

ママリ

保育園では8:30~16:30の預りで、5~6枚オムツ消費してます🤔
入園時保育園に提出する紙には、起床時、昼ごはんのとき、おやつのとき、お風呂のとき、寝る前で記入しました!(お風呂の後すぐ夜ご飯です)
その間にたっぷりしてたり、うんちしたなら替えますが、家ではだいたいこんな感じですよ😌