
コメント

ツムツム
元広島県民です
お子様の遊べる場所
アルパークかマリーナポップが
一番ピンと来ます(><)

退会ユーザー
横川のオープンスペース「ころろ」によく行ってました。
コルクマットが全体に敷いてあり、2.3ヶ月の子も良く来ていました!
利用料が100円かかりますが、ドリンクを1杯飲めます。
こじんまりしてる分、子どもに目も届きますし、ママ達とも良く情報交換していました!
-
たまご
オープンスペースがどういう所なのか行ったことなくてわからないのですが、私と息子だけで行っても馴染めますかね?
- 2月7日
-
退会ユーザー
私もいつも娘と二人でしたよ!
時間内なら自由に行って自由に帰れます^_^
おもちゃや絵本で自由に遊んだり、ママ同士でおしゃべりしたり出来ます
!
スタッフさんもいるので、一人目で行っても声をかけてくれて、月齢の近いママを紹介してくれたり、私はとても落ち着けました^_^- 2月7日
-
たまご
スタッフさんの気配りがあると入りやすそうですいいですね!とっても気になります!
もう少し大きくなったら行ってみます!
ありがとうございます!- 2月8日

退会ユーザー
わたしも西区に住んでいます♪廿日市のゆめタウンにはダイソーの前に小さい子が遊ぶようなスペースがあってお気に入りです❤あと、実家の近くのソレイユも今日行ったんですが、6ヶ月~1歳半までの子を遊ばせるスペースがあって同じくらいの大きさの子とたくさん触れあってきました♪
アルパークは徒歩5分で行けるんですが、そういう無料で遊ばせるスペースがなくて…(;_;)
-
たまご
無料で遊べるって言うのは大事ですね!
廿日市ゆめタウンにもあるんですね!
ソレイユはたしかに増床してから子ども向けの場所が増えた印象ですね!
ありがとうございます!- 2月7日

achannn
私も西区に住んでます!
西区福祉センターの
オープンスペースでたまに
遊んでいます!
いろんな月齢の子がいるし
授乳もできるので
よく利用してます(*´∇`*)
-
たまご
西区福祉センターですね!調べてみます!
ぜひ私も利用してみたいと思います!
ありがとうございます!- 2月8日
たまご
マリーナホップは広すぎなくてちょうど良さそうですね!
ありがとうございます!