※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

愛猫の首の状態が心配で、病院に連れて行く前に投稿しました。何が原因か不安です。

愛猫の首が朝起きたら
こんなふうになっていました。
病院に連れて行きますが不安すぎて
投稿させてきただきました。
なんなんでしょうか😭
完全室内飼いなのに…
あたしが寝ている間なにがあったのか…

コメント

deleted user

猫飼ってますが、これは心配ですね😱穴が空いてます!??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    朝起きて一時気づかなかったんですけど
    さっき気付いて…

    穴あいてますよね💦

    急にどうしたんでしょうか😣

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯とか食べれてますか?
    声枯れてるとか、普段と違う状態じゃなければネットで調べた限りそんなに心配しなくても大丈夫そうな感じしました😭!(素人なので確実ではありませんが😰)

    猫ちゃん大丈夫なこと願ってます😭😭

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

多分、怪我してて化膿したんだと思います🥲猫ちゃんには結構よくあります💦
見た目より重症ではないと思いますよ🥹
私は獣医ではないので確実ではないですが💦

室内飼いでいつのまにか怪我しちゃってたんですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❤️

    娘の色鉛筆とかで遊んでたので
    刺さってしまったのかな…
    気をつけないといけないですね…
    重症じゃなかったらいいですけど😭😭
    毛があるから怪我に気づくのが
    遅れちゃったんですかね😭😭
    初めてのことでパニックに
    なってましたがコメント
    くださったので少し安心しました🥺

    • 7月12日
deleted user

知ってる事だと真菌やノミダニアレルギーなど何らかの原因で痒く掻きむしってしまったとか、何かデキモノや傷があり舐めて化膿してしまった、皮下膿瘍とかですかね😣

早く良くなるといいですね😣

はじめてのママリ🔰

もう病院行かれたと思いますが、コメント失礼致します。
うちで保護した猫は同じように首の下の皮膚がぼろぼろと崩れ、じゅくじゅくしてかさぶたになって、それが剥がれてじゅくじゅくしての繰り返しでした。
人間の指2本分くらいが剥がれてむき出しの状態でした。
その猫はリンパ腫で、余命2ヶ月でした。

その猫より傷口は小さいので、怪我してて内部の膿が出ただけだと良いのですが…。