![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子の里帰りと産院選びについて相談です。Aクリニックで第一子を産み、里帰りせず検討中。Bクリニックは評判が悪く、他は総合病院。夫の昇任試験も考慮中。他のアドバイスありますか?
第二子 里帰りと産院選びについてご意見ください!
第一子は里帰りせず、Aクリニックで産みました。検診から出産、その後の入院生活まで何の不満もなく第二子を授かったら絶対にまたここで産む!と気楽に考えていました。
産後1ヶ月実母が手伝いに来てくれていてとても助かりました。
第二子を妊娠したのですが、実母から里帰りしてほしいと言われています(超高齢の私の祖父母がいるため)。
地元は選択肢があまりなく、第一子の時に複数の友人から勧められたBクリニックにしようと口コミをみたら評価がめちゃくちゃ悪くて。
こちらのママリで検索しても実際に通院やお産した人たちからの評判が悪すぎでした。
(第一子の時は、コロナ禍で県外の受け入れ禁止されていて行きませんでした)
里帰りせずAクリニックで産む
・里帰りせず何とかなりますかね。。
・義母に来てもらおうか考え中(義母も遠方ですが専業主婦です)
里帰りしてBクリニックで産む
・母乳推奨
・個室だがシャワーと食事が共同
・院長の癖が強い
・受付、助産師の態度が悪い人が多い
・医療ミスが多いと言われている
地元はここ以外だと総合病院です。
我慢してまで里帰りするメリットあるか、、
でも長女もいるし、里帰りした方が良いですよね。。
因みに夫は、出産予定日の前後どこかで昇任試験があります(日程が決まるのが結構直前)
試験日に重なってなければ育休は1ヶ月取れる、けどそれがわかるのが遅いので里帰りしない場合、平日ワンオペになる予定です。
いいね!、他にアドバイスあれば教えていただきたいです。
- June🌷
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
里帰りせずAクリニックで産む!
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
里帰りしてBクリニックで産む!
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
2人目里帰りせずに産みましたが、特に問題なかったですよ~☺️
上の子も保育園に行ってなかったので平日はフルワンオペでしたが、リズム出来れば平気でした🙆♀️
コープなどのネットスーパーも便利でした✨️
なので、わたしならAクリニック選びます🍀*゜
-
June🌷
ありがとうございます!
娘は保育園に行ってるので、保育園も協力的だし、日中はいないから慣れれば大丈夫かな〜と私も気楽に考えてしまっています🤔
参考にさせていただきます😊- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実家はとても遠いのですか?
隣の県とか車で行けるくらいであれば、Aクリニックで産んで退院の日に車で実家まで戻るという手もなくはないかな…?と
どちらにしてもAクリニックの方が良さそうですよね🥲
ただ産後は実母がいないと私はしんどいかなあと思うので悩むところです💦
-
June🌷
コメントありがとうございます✨
車でどこにも立ち寄らず5時間はかかります。。
産後いてもらえたら安心ですしすごく助かりますよね🥲- 7月12日
![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅぴぃ
旦那さん次第かなと思います🥹
旦那さんが入院時から休みを取って上の子を見ることができるなら里帰りしない、それが難しい、もしくは分からないなら里帰りするって選択をします🫣
私は今回それで里帰りを決めました💦
-
June🌷
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね…
もう少し話し合ってみます🥲- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対Bクリニックはやめたほうがいいと思います!
乗り気じゃない産院行くとストレスが凄いし、色々変なミスされたり、切らなくていいのに帝王切開されたり、産後も体に支障出たりします😥
Aクリニックに行くか、帰るなら総合病院にします。
私も地元は車で8時間ですが、里帰りせず、義母に午前中来てもらって旦那に午後から仕事を休んでもらって乗り切る予定です!
-
June🌷
コメントありがとうございます!
ですよね😭Bはもはやご飯美味しいくらいしかいい事聞かない(数年前より昔はすごく評判良かったみたいです)
ので…
こっちで産むことも考えて夫と再度相談します😖- 7月12日
コメント