
コメント

ゆまる🐕
ダイニングの椅子によじ登ってテーブルへ
(テーブルのものは避難)
たまたまキッチンゲートが開いてて入る。冷蔵庫をゴソゴソ。コンロのスイッチを触る
(ゲートは必ず閉める+コンロのロック)
コンセントの穴、クローゼット、洗面台下の洗剤が入ってるところなどなど…を触る
(全てにロック)
ざっとこんな感じでしょうか💦
そもそもズレた回答でしたらすみません。。

はじめてのママリ🔰
隙間に隠していたお掃除用のコロコロを見つけてどうにか取ろうと顔をねじこんで綺麗に挟まってました。笑
笑えましたが、棚の角で少し顔が切れてたので、そんなところも!?というところまでクッション貼ってた方が良いと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コロコロそんなに取りたかったんですね😂
机の角とかとがってるので早めにクッションつけまくっときます!ありがとうございます😊- 7月12日

はじめてのママリ🔰
うちはゲートや引き出しロック使ったことないんですけど、全然その辺はイタズラしませんでした。
開けてもいいところはそのままにして、自由に遊ばせていました。(タッパーやスケールで遊んでました😂)
まだまだ階段なんて登れないだろう、と思ったらハイハイで登ってきていたことがあって それが1番ほんとにドキッとしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも階段ありの2階アパートなんで自分で動き出したら落ちないか今からヒヤヒヤしてます😭
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
お風呂でドア閉めるために一瞬振り返っている間に子供が浴槽に沈みました😨3歳くらいだったと思います。静かに沈んでいって本当に一瞬でも目を離したらだめなんだと😨怖かったです😨
-
はじめてのママリ🔰
それは怖かったですね😱💦
バシャバシャ言わずに静かに沈むんですね😱
教えて下さりありがとうございます🙏- 7月12日

のん
うちはキッチンの作り的に低いところに炊飯器があるんですが、今日ホカホカ炊飯器を開けてしまいました。お釜に手が触れていたら火傷でした。。上の子はキッチン来なかったのに下の子はキッチンに来るのでほんとうに怖いです。ロックはたくさんつけてるんですが、コンロとかロックのないところ狙われます😇
でもキッチンゲートは2歳は突破してくるのでつけられないし、テレビでつっておくしかなくてきついです😂
あと猫を飼ってるのですが、猫を追いかけて玄関まで行ってしまって一度だけ靴の上に落ちてしまいました。タイルの上じゃなくて良かったですが、怖くて泣きました😭
-
はじめてのママリ🔰
火傷してなくて本当に良かったです😭💦
猫ちゃん飼ってるんですね🐈うちは犬を飼ってて同じことありそうなので、気をつけます😣
そうなんですね💦私も自分の不注意で娘の頭ぶつけた時は泣きました🥲無事で良かった。という気持ちと申し訳なさで涙出てきますよね🥲- 7月12日

ママリ
ベビーゲートが開いてること知らず(私は閉めたが家族が開けてた)1分ほど目を離して洗濯物やってたら
兄妹で階段の上の方にいました…15段ほどのところ。
びっくりさせたら危ないのでゆっくり近づいて2人抱き抱えておりましたがほんとに心臓飛び出ました
-
はじめてのママリ🔰
自分以外の家族って危険予知能力低いところがありますよね😭💦うちは絶対旦那が開けっぱにしそうです…😫
何事もなくて本当に良かったです🥲寿命が縮まりますね…- 7月12日
-
ママリ
まさしく夫です😀
なんでこんなこともわからないのかな?と思うことが多いです💦💦- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
まさかの😂笑
めちゃくちゃ分かります‼︎
うちの旦那も言わなくても分かるようなことが言っても分からないので頭悩ませてます😩
違う生き物だと思うしかないんですかね😂- 7月12日
-
ママリ
こっちは先を読んでこうなりそうだからこうしておこうとか考えるのに、そもそも母親と父親の頭の構造が違うんだろうなぁって思ってます!!
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️🙌
ちなみに何歳頃の出来事なんでしょうか…?
うちも洗剤は手の届くところに収納してるので早めにロックつけとこうと思います😱
ゆまる🐕
長男も同じことをしてるので既にロック類は付けてあるのですが、次男はいろいろ見てる?のもあって早かったです💦
1歳前後からやり始めてました😂
今じゃロックの外し方もベランダのカギ開閉もマスターしちゃってるので(物は置いてないので落ちる心配はないですが)、本当に目が離せません😭🤣
はじめてのママリ🔰
上の子見て学んでるんですね😂
ベランダうっかり自分が閉じ込められないかとかも心配になりますね😱
男の子2人はママもたくましくなりそうです💪😂💓