
食べ物のアレルギーで蕁麻疹が出て心配です。広がり続けており、痒みがあるため症状が悪化しているようです。蕁麻疹が長時間続くことはありますか?
こどもの蕁麻疹やアレルギーについて教えて下さい!
これまで数回ですが食べ物のアレルギーで蕁麻疹が出たことがあるのですが、今日久しぶりに夕食時に蕁麻疹がでたため、おそらく食べ物が原因かと思うのですが、今日初めて食べさせたものがあるのですが(一口、二口程度です)1時間後くらいに背中広範囲が赤くなり、蕁麻疹が出ました。
1、2歳の頃は、蕁麻疹が出始めてから2時間くらいで治まってきていたと記憶しているのですが、今回は2時間経っても治まるどころか範囲が他の箇所にも、広がってきました。
さらに食事から5時間経った今、ますます範囲が広がっているのですが、このようなことは初めてで心配しております。
お風呂上がりに痒み止めを塗りましたが、蕁麻疹に効くか分かりませんが以前なにかのときに小児科で処方されたもので対応しました。
それでも眠りが浅い時にポリポリとかいております。
蕁麻疹が長時間に渡って悪化することってありますでしょうか?!😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
原因不明(ストレス?)の蕁麻疹とアレルギー反応の発疹両方経験ありますが、どちらもどんどん広がっていきました。
アレルギーの発疹のときは、ピーナッツアレルギーだった事もあり顔から始まりすぐ全身に広がり、顔は腫れるほどでした、、。
うちの場合アナフィラキシー一歩手前だったのと、ピーナッツは少量でも重い反応が出るからもあるとは思います。
アレルギー反応の場合は、飲み薬を飲み翌日やっと治ってきた感じでした。
原因不明の蕁麻疹出たときは、皮膚科で塗り薬と飲み薬をもらいすぐ良くなりました。
早く良くなると良いですね😣
はじめてのママリ🔰
午前中に病院へ行ってきました!まさに、原因不明のことが多いとのことでした。
塗り薬とシロップをもらって落ち着いてきました😌
色々教えてくださり、ありがとうございます!!