※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

【夫の行動についての悩み】夫に対してのモヤモヤ夫はいわゆる水商売で…

【夫の行動についての悩み】
夫に対してのモヤモヤ

夫はいわゆる水商売でバーで働いています。
そこで知り合ったお客さんや同業の人と昼間誘われて飲みに行ったりご飯に行ったり、買い物に付き合ったりしています。

仕事柄朝方帰ってくる事がほとんどなので、起きるのは14時遅いと16時とかです。
娘は平日は保育園に行ってるので何時に起きても良いのですが、土日に娘の好きなキャラクターのイベントがあるから行きたいと伝えていても、自分から起きることはありません。
なのにお客さんから誘われたとか同業者と出かけるって時は早々に自分で起きて出掛けるんです。

普段から娘のために土日出かけたりしてくれているなら、何しようが全く気にしないのですが、そうではなく自分の出かける用事の時だけは、声をかけたり起こす必要もなく自分で起きるのがめちゃくちゃモヤモヤします。

平日の朝保育園準備してたら起きてきたって時は必ず誰かから誘われて用事がある時です。
それ以外で娘を見送るためとかで起きたことは皆無です。

コメント

はじめてのママリ🔰

転職させるしかないですね😅

  • きなこ

    きなこ

    仕事が変わっても、娘の優先順位は上がらないと思うのです...。

    • 7月12日
まろん

モヤモヤしますよね🥲
うちも旦那水商売ですが、基本起こさないと起きないですね😶
うちはほとんど付き合いしてなくてプライベートでお客さんや同業の人と出かけたりはほぼ無いですが、それでも土日いつまでも寝てたら腹立ってきます😶

平日は幼稚園のバス乗り場まで旦那に連れて行かせてます😮

  • きなこ

    きなこ

    どこも一緒なんですね😅

    自分で出かける用事の時も起こさないと起きないならもういっそ諦めるのですが、そういう時は自分で起きてくるのが腹立つんですよね💦
    それなら普段から起きれるでしょうよと...。

    • 7月12日