
コメント

はじめてのママリ
私も多嚢胞性卵巣です!
クロミッドも何度も飲んでいます。
生理がきていない時はまずは生理を起こしてから、その5日目にクロミッドを飲んだと思います🤔
病院で現状を見てもらうと安心かなと思います!

ぴよ
薬の服用はしっかりお医者さんと相談した方がいいです!
多嚢胞性卵巣を放置し過ぎて生理不順で子宮内膜症になりかけて不妊治療したので😭
不安要素は自己判断せずに消すことをオススメします✨
はじめてのママリ
私も多嚢胞性卵巣です!
クロミッドも何度も飲んでいます。
生理がきていない時はまずは生理を起こしてから、その5日目にクロミッドを飲んだと思います🤔
病院で現状を見てもらうと安心かなと思います!
ぴよ
薬の服用はしっかりお医者さんと相談した方がいいです!
多嚢胞性卵巣を放置し過ぎて生理不順で子宮内膜症になりかけて不妊治療したので😭
不安要素は自己判断せずに消すことをオススメします✨
「クロミッド」に関する質問
第二子妊活中です。今年38歳になります。 3月から自己流で妊活を行っていますが結果です、 先月から産婦人科にて不妊治療を開始しました。 (体外や人工受精の不妊治療も行っている産婦人科です。) タイミング法に向けク…
1つも凍結に至りません… 2人目妊活で今まで採卵を3回しました。 1回目→アンタゴニスト法、採卵1つ、分割停止 2回目→アンタゴニスト法、採卵2つ、全て分割停止 3回目→ショート法、採卵2つ、異常受精のみ という感じです…
セキソビット、クロミッド、レトロゾールってどう違うのでしょうか?? 1人目の時から不妊治療しており、いま2人目希望で治療に通っています。 1人目の時から合わせると何回もレトロゾールとクロミッドは飲んだのですが、…
妊活人気の質問ランキング
soon
お返事ありがとうございます!
ピルなどで生理をこさせてから、その5日後ということですか?!
ピルを飲んでも生理がなかったり、かなり少量ということもあり、いつ飲めばいいやらわからない状態でした。
病院がどうも苦手で特に婦人科は抵抗ありなかなか行けずにいます😭