※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちのოɑოɑ♡
子育て・グッズ

おっぱいがいいけど、ミルクは嫌。作ったミルクがもったいない。おっぱいもそんなに出てないからミルク飲んでほしい。ただ私が休憩したいだけ。

おっぱいがいいのねー。
ミルク嫌なのねー。
可愛いけど、作ったミルクが…もったいない。
おっぱいもそんなでてると思えないからミルク飲んでほしいのになー。
単に私が休憩したいだけなんだけどさ。

コメント

ミュち

うちの子もおっぱい星人過ぎて困ってます(笑)
ちょっと休憩したいからミルク飲んで欲しいときありますよね💦
ミルク拒否のため結局完母…。

お互い頑張りましょう!!

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    はい😢
    とくにこの時間はもう休みたくて😢
    ぎゃん泣きで拒否られるので、おなかすいてんのかいっぱいなのかわからず私もいらっとしちゃって、泣いてる息子を少しだけ放置します(*_*)
    そうするとおっぱい探し出すので、やっぱりおっぱいなのねーってなります😢

    • 2月7日
みゅ〜

母乳がまったく出なかったので、赤ちゃんに母乳飲ませてあげられてて、羨ましいです(。˘◡˘。)
でも、ミルクはミルクで、飲んでほしいところですよね、きっと。

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    そうですよね😭
    そうなのですが、疲れちゃうので飲んで23時までねてほしいなーと思ったり😢
    少しでもいいから育児しなくていい!って思える時間がほしくて😢

    • 2月7日
  • みゅ〜

    みゅ〜

    ミルクだと、旦那さんにも任せられるけど、母乳だと、お母さんにしかできないですもんね(*´꒳`*)
    母乳よりの混合、ってのが、一番理想かもですよね(o´∀`o)

    • 2月7日
  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    日中だと母乳で足りるのですが、やっぱり動いてるので夕方は母乳が作られる量が少なくて足りなくて😢
    飲んでくれないとおなかいっぱいにしてあげられないのに、いやー!ってぎゃん泣きされて最近まいってます😢
    だから、余計飲んでーってのが伝わってしまうのかもです😢

    • 2月7日
  • みゅ〜

    みゅ〜

    伝わってしまう、って分かります〜。
    授乳とは違いますが、
    今日こそやらないといけない事が!
    って日に限って、
    一人でおとなしく居られず、ぐずりまくったたりしてます( ;∀;)

    少ないと、成長にも不安だったりしますしね´д` ;
    足りて無いと、寝なかったり、
    寝ても眠りが浅くて、すぐに起きたりしますもんね。

    ほんと、ミルクも飲んでくれるようになるといいですね♡

    • 2月7日
♡♡めー♡♡

完ミですが、休憩なんてできないですよー😭疲れますが…。
母乳が羨ましい😭

  • おもちのოɑოɑ♡

    おもちのოɑოɑ♡


    なんにしても、慣れない育児って疲れますよね(´;ω;`)
    私はおなかいっぱいなら今から23時までぐっすり寝てくれるので、ミルク足して寝てほしいんです😢
    そしたら私は休憩できます😢
    混合なので、母乳あげたあとミルク作ってと時間もかかります😢

    • 2月7日