※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
産婦人科・小児科

息子が喉の痛みを訴えていますが、熱や鼻水はない。同級生に伝染病の子がいたため、病院へ行くべきか相談中。

今ヘルパンギーナ流行ってると思いますが、喉に発疹や痛みがでるのは熱のあとですか?😕
年少の息子がお風呂上がってから、「なんかお口の中の遠いところが痛い」と言いだして💦
たぶん遠いところってのは喉のことを言ってるのかなと😅
お口の中を見てみましたが、発疹などパッと見て分かるようなものは確認できませんでした。
ただ素人目なので、確実ではないです😅

いまのところ熱や鼻水などはないんですが、同じクラスにヘルパンギーナにかかってた子はいたし、ヘルパンギーナでなくても夏風邪や他の病気の初期症状なのかもしれないですよね。。
明日の朝、このまま熱や鼻水がなくても念のため休ませて、小児科に連れて行くべきですか??

コメント

ぽぽちゃん

うちは熱→喉発疹→(多分発疹が破れて)食べられないの順でした😢
発熱初日に受診したものの、喉の発疹がなかったことからか、ヘルパンギーナの診断はされず翌日再受診した時に診断されました。
ちなみに診断された日は、私が見ても喉に小さな発疹がたくさん確認できました。
うちは熱なしで会社を休みづらかったり、休んだからには診断が必要だったりするので、客観的に普段と様子が変わらなければ登園せざるを得ない感じです😭
小児科も夏風邪っ子だらけですし、悩みますよね💦答えになってなくてすみません!