※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

20代後半の方、毎月クレジットカードからいくら引かれますか?家賃や光熱費は旦那が、食費や子供用品、積立NISAは自分が負担。毎月10万消えて貯金が増えず困っています。

20代後半の方、毎月いくらクレジットカードから引かれますか?

旦那が家賃と光熱費を払ってくれています。

わたしは食費と子供用品と積立NISA3万してます。

毎月10万くらい消えてしまうのですが...

働いても働いても貯金増えなくて困ってます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

10〜20万ほどです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいですよね🥹
    生きるだけなのにお金がたくさん必要って大変ですね...

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二馬力で働かないと
    貯金は微々たる金額しかできないから
    仕方なく働いてます🤣🤣
    夫のみだと月5〜8くらいしか貯金できないので家の修繕費や
    学費などを考えたら私も働くしかないです🙄🙄

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😭😭
    今の時代は共働きじゃないと
    貯金なんて無理ですよね😨😨

    • 7月12日
ママリ

旦那しかクレカ持ってないですが
40〜50万ほどです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳😳
    収入も毎月それ以上ある
    ということですかね??

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    一応そうですね😌

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳😳

    • 7月12日
はじめてのママリ

カード生活なので18〜25ぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🥹
    わたしは時短なので14しか
    稼げないのに18もだしたら
    赤字になってしまいます😨😨

    • 7月12日