

はじめてのママリ🔰
逆に離れている方がイヤイヤ期とかに重ならないし育児に楽はないけれど
上のお子さんもこちら側の声掛けに向き合ってくれる年齢だと思うので
まだ、楽なのかと思います✩︎⡱
はじめてのママリ🔰
逆に離れている方がイヤイヤ期とかに重ならないし育児に楽はないけれど
上のお子さんもこちら側の声掛けに向き合ってくれる年齢だと思うので
まだ、楽なのかと思います✩︎⡱
「5歳」に関する質問
皆さん何歳からお子さん一人でお留守番させたりしてますか?うちは5歳と2歳なのでまだまだお留守番なんてさせないし無理ですが、だいたいどのくらいから一人でお留守番できるのか気になって質問させて頂きます!
浴衣ってやっぱり帯つくるの難しいですか? 兵児帯とかだったら楽ですか? あまり器用な方ではないです。 子供5歳の浴衣なんですが、急いで帯つくらなきゃいけないシーンもあります💦 やっぱりつくり帯を探すのが無難でし…
発達障害の遺伝について 子どもへの遺伝リスクはどのくらいあるのでしょうか。 自分の姉に何かしらの発達障害があると思っています。 ・学生時代から友達がいない、お弁当は先生と食べる ・人と会話が出来ない(話しかけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント