
夫がコロナになりました。家族がコロナになった場合、学校や幼稚園に行かせるか悩んでいます。対処方法についても相談したいです。
夫がついさっき検査してコロナになりました😭💦
5類になり、家族がコロナになった時、皆さんは学校や幼稚園に行かせていますか??
正直行っているほうが隔離が行えるので安心感はあるのですが、モラル的には休ませなきゃなと思っています。皆さんはお休みさせていますか?
長男と私は夫抜きの帰省先で年末にコロナになり、次男はその時も隔離なしマスクなしでかからずでした。
賃貸に住んでいるのでお風呂やトイレは消毒するくらいしか対処方法がありません💦
かからずに終わりたいですが、可能でしょうか😭😭
- まゆ
コメント

ゆみママ
先日同じく主人がコロナになりました💦
うちは学校や幼稚園行かせましたよ。
一応子どもたちにはマスクはさせました。

S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
旦那が金曜日に陽性
私が月曜日に陽性になりました。
めちゃくちゃ消毒してましたが
あっという間に私は移りましたね😂
そして私の方が症状きついです💦
下の子は微妙なラインだそうですが
上の子はピンピンしてます。
今日で旦那が5日経つので
上の子は明日から保育園に行かせるつもりです。
園のお知らせにも
症状がなければ預けていいとのことなので。
家にいても
こっちが休めないし
子どももストレスが溜まってるので😅
-
まゆ
消毒していても移りましたかぁ😭😭部屋や食事はどんな感じでしょうか?
貰うならいっそのことみんなで仲良くもらった方がいい気もしていますが、子どもたちにはしんどい思いをわざわざさせたくないし...と😭
私もこのままもらっちゃう気がします💦- 7月11日
-
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
コロナ陽性になる前日に
なんか体調悪いと言われたので
その夜は別の部屋で寝てもらいました。
翌朝は一緒にご飯も食べましたが
その夕方に旦那は陽性😂
ちょうど私と子どもたちは出かけていたので
シャワーしたいなら今のうちにして
そのまま2階の隔離部屋に行ってもらいました。
食事は雑炊とか作って
部屋のテーブルまで置いてました😂
これで移ったかな?笑
部屋から出る度に全身消毒振りまいてたけど
ダメでしたね🤦♀️
旦那も2日目くらいまで
40度近い熱が出てて
すごくキツそうで
トイレ以外布団から動けなさそうでした😖
トイレも2階を旦那専用にしてました☺️
親2人がなったら
申し訳ないけど子どもたちが
うるさすぎて頭がおかしくなります(笑)
旦那は隔離してたけど
私は発熱してからも
ずっとリビングのソファーで
子ども見ながら過ごしてて
39度超えてしんどい横で
あれがしたい、これがしたい
言われてて(笑)
それなのに子ども2人
元気なのは謎ですね(笑)- 7月11日
-
まゆ
すみません、下にお返事書いちゃいました💦💦見ていただけるとありがたいです。
- 7月11日

まゆ
大変でしたね😭😭いや、現在進行形なんですよね😭💦
お疲れ様です😭
うちは日曜日は一緒に食事をしましたが、朝は旦那が食べないので、月曜朝から食事は一緒でなく、朝5分程度リビングで過ごしたくらいでそのまま出社。
その日、子どもたちが寝てから(私も寝落ち)夫は帰宅して、深夜2時にソファでは寝落ちしてる旦那を起こした時点で寒気と熱が発覚、、旦那は旦那の部屋へ布団を敷き、仕事が休めないので出社し、やはり熱が高くなってきてお昼に早退...検査、という感じです💦
部屋は完全に隔離してますが、賃貸なのでトイレが一つしかなく、トイレのたびに除菌してます😭💦食事や洗濯物は旦那の隔離部屋から一切出さないようにしてビニール袋密封、ゴミの日まで旦那の部屋の予定です💦
旦那さん、辛そうですが、お子様が元気で何よりです🥺🩵5類になったから行かせていいはずですよね!なんとなくいけないことをしているようで躊躇ってしまいますが、うちも元気だし、隔離は徹底しているので行ってもらおうかと思います。
早くみんなが元気になりますように!お大事になさってくださいね💕
ゆみママ
ちなみに、主人から移ることなく、私も子どもたちも元気です😊
部屋で隔離、トイレトレーニングお風呂は使うたびに消毒、食事派使い捨てのお皿を使い、部屋で食べてもらう。
を対策としてしてました。
ゆみママ
トイレトレーニング→トイレと
の変換ミスです😅
まゆ
学校行ったんですね!うちも行かせたいのが正直なところです😭感染リスク的にも家にいない方がいいし、勉強もさせたいし...😭
部屋は隔離、トイレお風呂は消毒、食事は使い捨てにして、夫の部屋に引きこもってもらってます。もらわないといいなぁ...😭😭😭
まゆ
たくさん教えてくださり、ありがとうございます😊💓
とりあえず、夫の仕事が激務すぎて子どもたちは全く接触していないので、明日は行かせようかなと思います🥺